愚痴り姫 の記事
- 2019/01/22 迷ってしまうな~~!!
- 昨日は職安へ 認定日早く終わってほしいけど、あと5回。いつも行くまでの車の中で思い出すこと。前の職場の時の失業手当の時は自分一人で行ってたことを。今回は夫がいないと行けない・・・・あ~~情けない職安では車いすで移動してる。はっきり言って超ラクです。去年末からレンタルや購入を話してていつでもすぐに購入もできるし自分用のであれば、どこでも行けるのだけどな~~んかどうしてもふみきれなくて車いすに頼ってし...
- 2018/11/20 まあ、なんとかなるでしょう・・・・!!
- 毎日充実してまーす頭の中は次の日のブログ記事のことで頭がパンパンここの記事更新も気になっていますが・・・・変わりばえのない毎日だから、日記的なことも全くないのです。他のブログは情報記事となっているので毎回、記事になるまで2~3時間はかかってて今週は3連休なんですねぇ~~そんなことすら頭になく、はや、来週は職安に行かなきゃならない。もう一週先だと、思っていましたわ~~(笑)さっき、よーやく「博多 久...
- 2018/11/02 ヌカ喜びで・・・・ガッカリ!!
- 今週月曜日に職安(認定日)に行ってきました一ヶ月間家から一歩も出なかったので、不安もあった。夫からの「何とかなる」との言葉を何度も聞いて・・・まだまだ外へ出る自信はないけど、「失業手当は頂きたい」初めての認定日。前々から書類をみながらニンマリ「こんなに当たる!!」って買うものいっぱい決めてた・・・PC3台 冷蔵庫 電子レンジ・・・・ほか何か買えるかな~~なんて。実際は違ってた。受付をして金額みたら...
- 2018/09/08 医者の話は半分に!!
- 足の痛みは「先天性」だけのものではなかったみたいです自分で調べてわかったこと。病名は「変形性股関節症」だということ。誰もが中年になるとあちこち痛みだすことの一種だと。それはそれぞれの長年の歩き方のクセによるもので関節だったり、膝だったりと。男性よりも女性に多いのだと。無意識に膝や関節をさする人は予備軍だとか。そんなことがわかり 思ったのは太っている人も歩きにくそうな人もいるでしょ?もしかしたらそう...
- 2018/07/09 毎日がもどかしい・・・・!!
- 毎日、あの12人の安否が気になって気になって・・・ニュースやワイドショーにクギづけで早く、早く出てきてほしいですね。あたしも子供の時、団地の裏山へよく数人で「探検ごっこ」をしてました。夕飯になるまで、名前を呼ばれるまで外で遊んでました。小学校に上がる前だったか?どこかで頭から転んだらしくその時は、友人たちの声は覚えてる。母を呼びに行ってくれてる声がでも・・・・いまだにどこで転んだのか記憶がないので...
Date:2018/11/20 10:40
毎日充実してまーす
頭の中は次の日のブログ記事のことで頭がパンパン
ここの記事更新も気になっていますが・・・・
変わりばえのない毎日だから、日記的なことも
全くないのです。
他のブログは情報記事となっているので
毎回、記事になるまで2~3時間はかかってて
今週は3連休なんですねぇ~~
そんなことすら頭になく、
はや、来週は職安に行かなきゃならない。
もう一週先だと、思っていましたわ~~(笑)
さっき、よーやく「博多 久松」のおせちを注文しました。
楽天を使うのも久しぶりでした。
年末年始を楽しみたい、気分でもないのですけど・・・
とりあえず、人気のおせちは注文しました。
夫に「おせち持っていって3人で食べれば?」と言ったけど・・・
却下されちゃいました。
こんなあたしでも いづれブログで稼げるようになれば
認めてもらえますよね。
そうなるために、必死でやりま~~ス
Date:2018/09/08 11:05
足の痛みは「先天性」だけのものではなかったみたいです
自分で調べてわかったこと。
病名は「変形性股関節症」だということ。
誰もが中年になるとあちこち痛みだすことの一種だと。
それはそれぞれの長年の歩き方のクセによるもので
関節だったり、膝だったりと。
男性よりも女性に多いのだと。
無意識に膝や関節をさする人は予備軍だとか。
そんなことがわかり 思ったのは太っている人も
歩きにくそうな人もいるでしょ?もしかしたらそうなる
可能性もあるのかもしれない。
そんなことがちょっとずつわかってきて
自分だけでない、生まれながらのものでない・・・
と思って少し前向きになった
医者ってそんな知りたいことは全く教えてくれない。
聞いてもあやふや、原因やよくなる選択法も教えてくれない。
追い詰め・・・あきらめさせて・・・落胆させて・・・
自分の指示が絶対!!な人が多いですよね。
あたしの今回のことだけでなく
周りからも似たような話を山ほど聞きますよ。
医者選びは重要と聞くけど
どこも似たり寄ったりにしか思えない。
今思えば、先日行った接骨院も
とんちんかんなこと、言ってたし。
こうなったらもう自分で解決するしかないです。
とりあえずあたしは
5ヶ月間 保険のきくリハビリを続けて
サプリも続け
外出する時は「杖を持つ」ことにします。
まだ、外出したい気分でないけれど・・・
そろそろカットに行かなくちゃ~~