- 2010/09/30 買ってしまったよー!!
- とうとうあたしも「付録バック」購入デビューこの瞬間が自分でも怖かった。 次から次と買ってしまいそうで。これは、いろいろ考えて買ったよ。CMで見て「かわいい」と思ったし、見本も見てこれなら通勤も使えそう。買おうか迷って、買わずに帰って、また見に行って「売り切れ」だったこともたびたびあったし。今回は買いました。「ドはまり」にならないように考えて買おう?、集め・・・・??よっと。モンステラ集めが付録...
- 2010/09/29 がんばって!! 禁煙
- 10月からの「タバコの値上げ」を前に、連日それにまつわるウォッチングを情報番組などでやってる。タバコ屋さんは注文におわれてるそう。15万円分も購入した人がいたとか。子供たちに臭い臭いと言われている人がこれを機会に「禁煙」をがんばるとか。永年の愛煙者たちはとても大変そう。禁煙を宣言した人が、3時間後には吸ってて、思わず大爆笑。 意思弱いーって口ばしってしまった ...
- 2010/09/28 はまっちゃった!!
- 「カンブリア宮殿」という番組、おもしろいです。 孫社長の記事もこれを見たから。いろんな社長さんたちの「生き様」を紹介する番組。成功した社長さんたちは、違いますね。やることも大胆で、失敗を苦ともせず、立ち向かう。そして常に余裕とユーモアもある。そんな方たちが成功の鍵をにぎっているの?かしら??ゲーム会社には、7時間ゲームをやり続けるお仕事もあり、常時300人ぐらいいて新商品の不具合をみ...
- 2010/09/27 やっと、日常
- 新しい冷蔵庫がきて4日やっと昨日、買い出しに。 マーガリンやチーズ、牛乳・・・も処分したし、アイスも。昨日は、アイス半額。5倍ポイント日。(もうこんな日しか行けない)夫にアイスチョイスを任せたら、5つも箱を選んでた。(買いすぎー。3つでいい)結局、これ達と、白クマくん。それにしても、無意識に「抹茶」。 あたしのために? あたしが染めた?よーく見ると、モナカの方はこの前の「抹茶どらやき」と...
- 2010/09/26 デパ地下 スィーツ
- 何を血迷ったか、普段買うプリンの3倍以上のプリン買ったよー仕事終わって、「甘いもの食べたい」と思って。家へ帰っても、アイスはないし。普段は120円の「MEN'Sプリン」で満足なのに、今日は・・・デパ地下の中で高めのプリン買っちゃった。「地元の牛乳で作った 生キャラメルプリン」 プリンの上にキャラメルソースがかかっててその上に、溶けかかったキャラメルとちょっとスポンジ。ケーキ食べているような感覚でした...
- 2010/09/25 いやだわー!!知らなかったわ。
- 知らなかった。PCで音楽CDが聞けるなんて ダウンロードとかコピーとかは知ってたけど・・・・・。もっともっと前に知っていたら、PC生活、快適だったろうなー。幸か不幸か楽天サイトで「よし」ときめてダウンロードで音楽購入をしてみたが、何度やってもダメ。それを職場で話していてわかった。それならあらためて携帯機器を買うこともない。(よかったー。何かと物入りだったし。)早速、持っているCDでためした。ほんと...
- 2010/09/24 サービス
- この前知った「マックのメニュー」。まだ実際に見たことないけど、「スマイル 0円」ってメニューの中にあるらしいですね。ほんわかしました。 考えた方、すごいなーって思います。 年を重ねるとともに、接客マナーとか、態度とかも気になります。言葉遣いとか、笑顔とか。かって一度、吠えてクレームしたこともあった。コーヒーサービス券があって紅茶もOKかと聞いてOKだと...
- 2010/09/23 味覚は「おこちゃま」
- 先日の「らしいお菓子」 「ティラミスチョコ 宇治抹茶」なんか高級感ありそー と思いながら食べたが・・・ 残念な結果。甘くないー 全然甘くなーーーーーいチョコレートは甘くないと。ほのかには抹茶味はしたけれど。「塩焼きそば」も昨日食べた。これは、美味しかった。「ペペロンチーノ」ぽかった。あっさりしてて。 秋ですねー。いろんなもの、美味しく食べましょうねッ。...
- 2010/09/22 あーあ、やっぱり壊れた
- 数日前からなーんか、お茶とか、飲み物がそう冷たくない。アイスモナカもカチコチになってていいはずなのに、少し溶けてる・・・・・・?もう13年も経っているから、いつ壊れてもおかしくない。で、でもーーーー。(設定を強くした)月曜日、やっぱり壊れた。 食べようとしていたアイスが溶けてた氷もできていない。気づいたのは午後7時。 (量販店の閉店は8時だろう。)その日はポイント5倍だったし食材も大量買い。先日の...
- 2010/09/21 コミュニケーション 大切ネ。
- ちょっと前、少しだけブルーに。(あたしの場合は充分過ぎる睡眠で解消なんだけど。)仕事上で、1対1で話して(ミスなど)解決したこと、聞いたこと、もう終わったはずなのに何人かが知っている。それって、すごくウザく感じたことが最近、数回あった。(自分のこと以外でも)このことをこれからどうしょう!!と考えた。フテくされるのも大人げない。 シラッとするも情けない。年を重ねていくと、もう絶対の見方(家族、親友...
- 2010/09/20 ここは、どこだー。
- 昨日の夜の番組で「日清のラーメン」についてやっていた。30分しか見なかったけど、「ふーん」ってことがたくさんあった。カップめんの新商品は毎週発売してるとか、新商品は3人のマイスターがOK出さないと作れないとかetc・・・。そして、今日 いつも行くスーパーにあった。北海道の人のために作ったという「北見塩焼きそば」なんでーーーーって感じ。昨夜のうちに仕入れたの??3種類あってこれ...
- 2010/09/19 山ガール
- 仕事中、手を動かしながら「山登り」が好きな子にちょっとリサーチ。いろんな趣味がある中で「山登り」と「マラソン」の楽しみ方がさっぱりわからない。登る時間、下る時間、富士山に登りたいか?とか、登って何するの?とか。「夕陽、星空、朝陽」を堪能するんだね。考えれば分かりそうなことだけど、聞くまで気づかなかった。 ...
- 2010/09/18 2個目
- いつも行くスーパーでどれだけ探しても「食べるラー油」がない。間違えて買いそうになる「にんにくみそ」を試しに買ってみた。 結構いける。キュウリとか野菜につけたり、冷や奴の上にのせたり、チャーハンにしたり。気に入って2個目を買った。 我が家の必需品になりそう。最近、やっと駅なかで「食べるラー油」を見つけた。その時は、荷物が多く、財布を出して買う気分でなかったので買わなかった。も...
- 2010/09/17 モンステラまつり(バッグ編)
- 今月は珍しく、まだモンステラ雑貨を買っていない。日課のように新着を見ているけど。もう夏も終わりだし、あんまり新商品、ないね。お気に入りにはカレンダーやレジバックや食器などを入れてあるんだけど。今月はもう少し待ってポイントで買おうと思ってる。「ハワイアン雑貨」に属している以上は、ランキング外になる前に。いやー、半年でこんなに買ったんですね全部、用途に合わせて使ってますよ。ママと妹に「暑くらしい」と言...
- 2010/09/16 こんなの、あるんだってー!!
- おとといの「楽天 スィーツランキング」をチエックしたら、こんなのがあった。プリンマニアとしましては、是非、食べてみたーい。でも、・・・トマト嫌い。(体のために食べるけど)野菜全般はあんまりー。体のために、油もんの後に、しぶしぶ食べているけど、おいしいと思って食べたことあるかなー?このプリンはどんな味なんだろうネ。ひと口だけでいいなー。全部食べれる自信なし。日本市販初!トマトのプリンが誕生しました!...
- 2010/09/15 セコイと言わないで
- 今日はスーパーの5倍ポイントデー。チラシを見ると、「アイス半額」。1000円の買い物券もあるし。 こんなに買った。バナナなど、買っても160円出しただけ。予定通り、土曜3倍、月曜5倍のレシートももらった。これぞ、「生活の知恵」ですよねーぇ。 ピノは紅芋ではなく、ブルーベリーだよん...
- 2010/09/14 只今、考え中
- 【IDEA(イデア)】iPodや携帯音楽プレーヤーの音楽が共有できちゃうユニークアクセサリー【ラ...価格:3,990円(税込、送料別)今、迷っていること。それは、「音楽」をどうやってゲットし、どの方法で聞くか、を日々考えている。今まではレンタルで借りて、MDに入れて聞く。でも今はいろいろありますよね。MDもどんどん増えていくし、USBなら一本ですむし・・・・。音楽ゲットも今やPCでの時代。手軽さか格安さかを考え...
- 2010/09/12 ひとつ、賢くなれた。
- この前、2週にわたり、「ソフトバンクの孫社長」について特集をTVでやっていた。1週目はたまたまつけたらやっていて、2回目のは録画した。見たときは社長室が出ていて、まさにこの画像みたいに他社の携帯なども並んでいて、まるで「携帯ショップ」みたいな社長室だった。2時間の間におもしろく為になるお話がたくさんあった。あの「お父さん犬」は配役決定のタイムリミットで決めたとか。「電子辞書」も孫社長が生みだした...
- 2010/09/10 パソコン来たー
- 予定通り、昨日届きました。昨日は実家でお泊りだったので、ちゃっかりセッテングを夫に頼んで。今日帰ってきて、「ワー」って感動。うれしかった。TVもすぐ映るし、ぜーんぶワイヤレス。そのかわり、常に電池が必要。速度も速いし快適。説明書を読まずにいろいろ試してます。買ってよかった。大事に使おうっと。...
- 2010/09/08 もう一度 ケーキ
- あれから一週間。仕事から帰ってきて冷蔵庫をみてもなかなかがない。「ねー、ケーキは?」とサイソクしたら「あれ?食べたやん。お母さんがくれたケーキ」 (やっぱりそんな感じだと思った)たしかにこの前持たせてくれた。でも、でもそれとは別に食べたーい。今日のお昼に買って来てくれました。あたしはいつも「サプライズ」をひそかに期待しているのにいつも何が欲しいか聞かれ、その通りに買ってきます。今日も頼んだ3つ。ラ...
- 2010/09/07 安価なものは、それなりだー。
- 昨日、スーパーのレジへ行く間際に入れた「抹茶どらやき」。五個で280円くらいだったかなー、夕食後に食べた。抹茶の味が・・・・・?あんまりしない。あーあ、と思ったが、値段も値段だからねー。安価といえば、ついつい消耗品は少しでも安く、と思いますよね。でも、やっぱりそれなり。トイレのおそうじシートも安いのはすぐ破れて、二枚重ねてもダメ。トイレの流す洗浄剤もタンクの中に入れるものよりも「置く洗浄」のほう...
- 2010/09/06 欲しかったパソコン
- 2ヶ月くらいから迷ってたPC購入。我が家には数台PCがあり(夫用)あたし用に去年の夏に夫が使っていたノートをもらい使っている。だんだんと容量も多くなり、立ち上げだけで時間がかかる。持っているのに買うなんてもったいないかなーと思いながらも、二ヶ月程前に見に行った。今はこんなのもあるんですね「一体型」あたらしもん好きのあたしにピッタリ。まさに「一目ぼれ」買うとしたら絶対、この型。日本製で。10万以下で...
- 2010/09/05 迷惑メール
- 昨日、あたしの携帯に変なメールが。一瞬、どこかまちがえて?と思ったくらい、フツーの携帯アド。中を読んで見ると、「架空請求」。「お金払っていないから業者からの請求依頼がありました」という内容。身に覚えがないのはもちろん、なぜあたしの携帯に???? と思った。あたしのは、登録をしてない所からは一切拒否する機能にしてあるのに・・・・・。メールがきた怖さより、このほうがとっても不思議でした。冷静に読み返し...
- 2010/09/03 やっぱり300円
- 朝、ママから電話があり、昨日ショッピングセンターで「コンピューター手相占い」をしてきて、すごく当たってたらしく、あたしたちもしてこいと。妹と二人で笑いながら行って来た。自分のも当たってる、妹のも当たってる。結構、盛り上がりながら実家へ。ママのも見せてもらうと、エー!! 妹と全部同じ。三人苦笑。 やっぱ ショセン 300円ね。 終了。あたしのを見て、「偏らない食生活をおくること」を二人に突っ込まれた...
- 2010/09/02 New オフィス
- 昨日の朝、TVをつけたら、「今どきの新オフィス」情報をやっていた。「フリースペース」にして毎日好きなところで自分の仕事をするそう。個人でする場所、大勢でする場所もあり「仕事の中にも遊び感覚を」ということで、他にも随所、随所でアイデアたっぷりで、働く人のことを考えているんだなーと思った。うらやましいなー。つい最近、ある話を聞いた。(これもTVらしい)ある会社に面接に行った女性が「なんときたない会社」...