FC2ブログ

2010年05月の全記事一覧

2010/05/31 プリン
夫婦でよくプリンを食べます。三つで100円の物からお取りよせプリンまで。ほんとに新しいもん好きで、テレビや雑誌、ネットランキング、スーパーでみつけます。「モッチープリン」お餅の中にプリンが入ってます。やっぱりテレビで見て注文が殺到し、時間限定で買った覚えがあります。「魔法の壷」プリンはタモリさんが絶賛していたので、注文しました。「ミスド」のプリンは4種類ありそれぞれソースもついているので二人で8パ...
2010/05/30 マイナスイオンを心身に
この車に乗ると、悪いものが体から抜けていくような。親友の車。(キティちゃんグッズでいっぱい) 高校時代から一緒に「大・人・に」ほんとにいろいろあった。  喧嘩、絶縁、仲直り。もう、そんなことない。マイナスイオン数年前から彼女は「キティラー」。「以外!似合わーん」どちらかと言うと「ヒョウ柄」が。車のガラス窓にメモ、はさんであるんだって!!  メアドが。(よかったらメール下さい。)ってこわい世の中にな...
2010/05/29 対面販売もいいものね!!
買い物は一人でしたいほう。洋服などを買いに行っても、店員さんにも来てほしくない。街やスーパーであたしを見かけた知人もあたしは気づかない。「あたしの世界」にのめり込んでいるみたい。肉はフライパン、魚はグリル。魚の裏返しは、大の苦手。身がボロボロになったり、床に落としたり。あーあ。今日は「罰ゲームと思って」って言ってボロボロの魚を出したことも何度か・・・・数年前に「一つで五役」って鍋をまたまた「ネット...
2010/05/28 ごめんネ
妹から聞きました。 翔君がおともだちと激しい取っ組み合いのケンカをしたことを。ヤルねぇー。  毎回ケンカにはなるらしい。 五分もたたないうちに仲直りするんだって。その一部始終を大人たち黙って観戦しているらしい。(よかったネ。価値観の合うご近所さんたちで)その日は、遂に仲直りすることなく、解散に。次の日、「謝りに行く」と、翔君が・・・。すごーい、えらーい。 こんな小さいのにこんな感情あるんだね。ねー...
2010/05/27 念願の
待ちに待ったネットスーパーがこちらにも。都会はいいナーって思ってた。前の家は横がスーパー、前がバス停。  とてもいい条件。今、少し離れた場所に移ったら、そのスーパーなくなってしまった。夕飯が終わっても、テレビに写ってる物が食べたくなったらそのスーパーに行ってたのに・・・。 最近は、一週間に「まとめ買い」の日々。  少し大変。 県外の食品スーパーに、なんて思った時もあったけど、なんかそれもへん。今日の...
2010/05/27 何で仲良くできないの??
いつの頃かドラマを見るより、ニュースの方を。数年前から政界は同じことの繰り返し。(大切な経済のことよりも、それぞれのあら探し)チャンネル間違え、国会中継。  (えー?えー?毎日こんなことやってるの?信じられない)選挙して、交代して、あら探しして、お詫びして・・・・・。  またー!!一層、全部入れ替えて分からない者と知らない者が懸命に国を作る。いいねぇー。今、タレントやスポーツ界が次々と。  頭をか...
2010/05/26 ポイント 「大事」
ポイント集めも「ここまでやるか」と思われるくらいはげんでいる。スーパーは3倍、5倍の時を中心に。アンケートサイトは夫になりすまし、2人分答えたり。(あたしは男だ男だ)と口にして。エディで買ってその店+ショッピングサイトのポイントにも。(どっかの評論家みたい?)色々考えて使ってますよ。                         スーパーは倍の時に貯まった金券でポイントを。ネットでは送料分とか、...
2010/05/26 深すぎる  いいは・な・し
何かないかなーと思っていたら。思い出しました。感動したお話。バラィティ番組での1コマ。(どちらかと言えば笑い重視)若い夫婦のお話。お金のない夫婦、アパートで小さい子供二人の四人暮らし。 旦那さんは「わかハゲ」君若いし、恥ずかしいし、カツラをつけての生活。カツラも夏用、冬用とあって高いらしい。お金もないのにカツラにかかる。奥さん、イライラして子供にあたってしまうんだって。よーやく旦那さんが決断し、ひ...
2010/05/26 がんばって!!  ハウステンボス
こう見えても初対面の人と話すのは「苦手」 できれば話したくはない。仕事上、そうも言っていられなく、今日のあ・た・し (今ではバスの中でも知らない人と会話する。)「現地集合、博多駅ね」と親友「ラブちゃん」と 旅行。 10、数年前。  毎年の恒例行事。携帯、メール ない時代。あたしの飛行機3時間遅れ。(どうしたらいいの?)福岡空港にやっとつながり、「ホテルに行っててと」 案内呼び出し。「つながるかどう...
2010/05/25 ひとふり パセリ  カフェ気分  
我が家の、常備品。「パスタソース」  休みのお昼に最適。  たまには夜も。   近頃、考えました。別の調理法。お肉や魚をフライパンで焼き、ソースを入れて煮込む。味付けいらずの簡単メニューお皿にのせ、パセリをふれば さあ完成。  ソースも100円以下だし、バリエ豊富だし、一から作るよりお・と・く 是非、お勧めしまーす「主婦が夫に言われたくない一言」。が、おかずの品数に対して「これ...
2010/05/25 化粧ポーチ
あまり忘れものなど、しないあ・た・し(自信あり)友人とランチした店に化粧ポーチを忘れた。あまり出先では化粧も直すことも少ないが、その日は初美容室(10年通った美容室から移行)へ行くため。きっと緊張してたかも。妹を巻き添えにその日にあたしのもとへ。「ねーやんの匂いがする」と翔君。(まーかわいい!何ほしい?)1週間後、またもや同じ失敗。外出する1時間前、かばんの中にない。職場に忘れた。  どうしょう!...
2010/05/24 ネットビジネス
今やネット社会。 PC一つと賢い頭で何でもできる。(携帯でも)ガソリンの値段、パーキング情報、画像の売買代行など、一つ一つ感心する。一人でやれば「失敗も成功もすべて自分。」社会の中では「成功したら会社の利益、幾度のミスをおかすと信用なし。アイデアいいから黙って働け。」・・・その言い分も分かります。あたしに考える頭がほしい・・・・といつも思う。「勉強しなさい」、「短大、大学」 の意味がわかってきた。...
2010/05/24 スィーツランキング
お取り寄せもちょくちょくやっています。テレビでみて、食べてみたーいと思うものの方が多い。ネットで見て買ったり、何度もそれのみを懸賞応募したり(当たった事がない)プリン、黒いシュークリーム、ワッフル、抹茶スィーツセットなど。 あたしは食べてみれば満足タイプ。100円のロールケーキも、1500円のも「あーおいしかった」で終わる。数ヶ月前、「スィーツランキング」を見てビックリ!!取り寄せたスィーツや取り...
2010/05/23 やっていました  「大人買い」
 翔君が生まれるまでは、これがあたしの「待ちうけ画面。」みんなに見せていた。 そう、大好きな 「ハイジ」  一つ一つ鮮明に覚えている。携帯開けたら後ろから「あらーハイジ、あなたみたいね」と。喜んでいいやら???そういえば、ハイジのビデオを3本、購入していたのが数年前。  めずらしい 初の「大人買い」?来年から「地デジ」  ビデオは見れないと思ってた。 今日見れることを確認できました。その流れで見よ...
2010/05/23 GENKI  に あいさつ
あいさつしていますか?「家族同士でも」我が家は毎日「おはよう」からはじまり、おやすみで 無事一日終了。「ただいま」「いただきます」 二歳になったかならないかの時の翔君(甥っ子、ここからはそう呼ぼう。将来は哀川か桜井か。ねーやんはどっちも好き)が「ただいま」って母の家に入り、「おかえり」とやまPを迎える。   習慣ですね。職場のエレベーター前に「従業員同士挨拶を。」と   なんか小学校の廊下みたい!...
2010/05/23 あたまがいいネ!! お笑い芸人さん
  この番組「す・き」深夜の頃は、知らなかった。だってあたしは夜が弱いおこちゃま。         特番で見て、最高。番組のある日は朝から計画するタイムスケジュール。ご飯用意、後かたづけ、お風呂。定位置を陣取って番組開始。「話かけないで」状態。理解不能な話も。 あたしだけかなー???何度聞いても、思い出し笑いもする  「爆弾」と「ガス代」のほっしゃんネタ。全部みたい!!これまでの話。テキトーに借り...
2010/05/22 バナナホルダー
数年前から世の中にお目見えしたバナナホルダー。今ではバナナの携帯容器まで。なんか笑える。バナナにまで「バナナ様」みたい。  結構いい値段みたいね。                  家のは「S字フック」雑誌で見て感心。  こっちの方がすごーい。ちょっと前にお目見えした「皮むき手袋」 フフフッ。 こないだテレビでやっていました。アルミホイルを丸めてこすればいいらしい。  こんなのだーいすき。...
2010/05/22 筍ごはん
ママの作った筍ごはん。この時期になると当然のように甘えて作ってもらう。「たまには、作って食べさせて」とママ。      結婚して初めての春、義母から「大きい筍」と「タンサン」(作ってみなさい)ということだわ!!大騒ぎしながら、「アクぬき」から。ブツブツ部分は捨てるのとこ?食べれるの?大きいから ごはん 煮物、さしみ  後は・・・・・。  皮をむいたら何ーーーこんな小さいの? こんなに時間かかったの...
2010/05/21 週末にこの一枚を 
去年の夏に借りてきて観ました。テレビのCMでは、軽快な音楽に合わせ「パワフルママ コメディ」とやら。うちのママをイメージしながら。(パワフルさが全くちがうけど。)出だしが「ミュージカル」ぽく入りにくいー。  でもちゃんとした物語。  笑いあり、感動あり。「自分自身を好きでいること、誇れること。」難しいですよね。...
2010/05/21 ハワイアンをさりげなく。  
行って来ました。「ハワイアンフェアー」朝からワクワクしながら仕事。さー行ってこよう。  「ワー平日にもなのに、夕方なのに、人いっぱい」やっていたハワイアンショー。 ご婦人方が多い、多い。「夕飯はどうするんだろう。」と、余計なお世話?ホールを三周ぐらいしたかなー?                                  帰りのバス停、「ハワイアン」がいっぱい。モンスのバックに、スカート。 ...
2010/05/20 もしも願いがかなうなら
最近、どこでも聞く「心の病」  知人でも何人か・・・・。それって心の弱い人が・・・と思ってた。誰にでも「ある日、突然起きること。」  ストレス、睡眠不足、孤独  etc.偶然、間のあたりにして、少しブルーに。  有名なあのお方も。なんとかならないんだろうか。デビューして一週間。  生意気だけど  見に来てほしい。  ...
2010/05/20 モンステラまつり  
横か縦か、真ん中に一枚か?どうする?  「それ、どうしたん? 別に引かなくても・・・・。あッ モンステラ」(えー読んでないのー。)ママにもらった。と言ったら、すぐ「いいじゃん。」 PS:夫はママの大ファン、私が仕事でも妹たちと遊びに行く皆様、画像を大きくして、ご覧ください。何と3枚を同じ長さに切っただけなのに、絵柄がしっかりかさなっている。 なんでだろう?不思議、さー完成   (笑)(笑)(笑) ...
2010/05/19 いとしのPUCCI
ブランド品は興味ございません。女性が一つは必ずほしい、持っているブランド。持っていません。プレゼントされるなら、一週間分取り替えられるバッグの方がうれしい。そう思ってた私が、ある日プッチと出会いました。財布なんて使いやすければと、何でもよかった私が・・・・高額品をクィック到着~  早速使用。   1日、2日、3日目。 はげてキター。問い合わせして、取り替えてもらって、査定してもらって いざ2個目。...
2010/05/19 仕事中も癒されたくて。
「いい色ねぇー」「かわいいねぇー」と職場内で。  「これは・・・」(アッ、やめた)デスクに座布団カバー 眼鏡トレー。 ランチバック、水筒を目の前において「ランチタイム」あたしとうとう「○気」・・・・・かしらん。部署の後輩一人にはこっそり「宣言」 他の方 お気づきかしら・・・?...
2010/05/18 セレブな生活。
毎日あるタレントのブログを読んでいます。特別ファンでもないけど。「ぶっ飛んだ生活」を覗いてみたかった。誤解されそうなタイプ。たいていの人はそう思うだろうなー?(ごめんなさい 彼女)おしゃれにこだわり、おいしい物を食べ、お手伝いさんがいて、ゴージャスな生活。 「第一印象が大切」 「外見より中身」 どっちが正解ですか?彼女の印象、変わりました。  セレブな生活も贅沢だけでないことを感じました。洋服につ...
2010/05/18 平成  電子マネー。
先日、何点か雑貨が届きました。(のちのち紹介します)5月初めに他の物を購入したので、6月まで待つ、と決めたのに・・・・意志が弱い毎日、毎日「お気に入り」に入れた雑貨をチェック。売り切れていないか、価格は下がってないか、ポイントは?見ていたランチバックが再販とのこと、「在庫限り」の言葉にオドロされ、クィック   あーあ一緒に買ったパスケース。学生の時以来、選んで買ってない。  あれ?透明な部分がない...
2010/05/17 夫の後ろを一歩、イッポ
  パソコンを始めたのが10年程前、プロバイダーなど高かったですよね。朝から晩まで使って電話代が・・・唖然としたり、回線に足を引っ掛けて転んでみたり。手ごろになって、便利になって、必要になる。家にはPC4台あります。  昨年の夏、やっと1台自分専用になりました。「ネットショッピング」するため。(笑)夫はゲームに、アンケートに、ブログ  etc・・・はじめは、興味なしなのにいつの間にか同じ事を挑戦。ブ...
2010/05/17 あたしのための???
4月の下旬、いつも通る帰り道。モンステラのバックがチラリ。何!何!なーにー?百貨店のイベントスペースに「ハワイアン雑貨フェアー」ウキウキ!私は最先端???いーやー、気づかなかっただけで毎年してたのかも。私への応援なのか、いましめなのか・・・・・。たしかに、ネットで買ったもの、購入予定のものがありました。一つ手に取るとあれもこれもになりそうで。「一週間のうち、商品増えますか?3月から集めだしたばかり...
2010/05/16 伝説のマナー講師
少し前テレビでクローズアップされた伝説のマナー講師というお方。初めて見てお腹を抱えて大笑いいたしました。 母そっくり。びっくりしました。全然おおげさではなくて、立ち振る舞いや言葉の言い方、考え方。うなずきながら、大笑いしながら見ていました。コメンテーターや研修先の若者、しかめっ面や反発などもしてましたねー。私たち姉妹二人はこんな母に育てていただきました。娘さん3人を育てあげた方が言ってました。「怒...
2010/05/16 ここにいたのね!!
...
2010/05/15 うれしさ2倍
妹夫婦と会う時は普段より少し気合が入ります。上から下までのコーディネイト。持ち物まで。褒めてほしいから。         いつもちゃんと見てくれています。私のこと。2人の感性、いつも同じ。 同じだから結婚したのか、一緒にいるから似てきたのか??「今日のバック、スタイルとマッチしてるネ。」と私を見ながら二人で会話。おだてに弱いねーやんです。 ...
2010/05/15 基本は観葉植物
     商品を検索すると、最初に観葉植物がならんでいます。あーそうか!!植物があっての小物たち。集めるなら基本から・・・・。とっても苦手。育たない。意識しすぎなのかもしれない。でも欲しいなー。原点だし。一番手ごろの価格で。ダメもとで。届きました。思ったより小さいなー。     PS:今日はじめてPC横にメジャーを置きました。水のやり方を聞かれて「しどろもどろ」。夫がPC叩いてしっかり検索。なななん...
2010/05/14 間に合った野菜ジュース
我が家の必需品。野菜ジュース飲むまではなんとなく抵抗があった。でもこれはおいしいよ。ジュース感覚だし、野菜だし、甘みもあるし。燃えるゴミ。何処でも売ってるからわざわざネットでなくても・・・・・とわたしも思う。でも、安いですよ。「大人買い」したら。お得ですよ。「送料無料」、「ポイント10倍」を探せば。在庫数 あと1本でした。 ジャンケンしなくてすみました。   ...
2010/05/14 あたしのつぶやき
「はい、これ。確かこれやったよね?」と母がくれた。モンステラの食器棚シートちょっとびっくり!! 言ったかなー?そういえば、ショッピングモールを二人で歩いてて、雑貨店を見ながらつぶやいていたかも?真剣にモンステラを見ながら。うれしいような、照れるような。 これが最後の一つだったらしい。  ありがとうママ食器の入れ替えなんて、大変。とりあえず、しまっておこう。画像を撮るのに出してきて発見。テーブルクロ...
2010/05/13 おばちゃんと呼ばせない
4歳の甥っ子。ほんとにかわいい。今の子供は成長が早いのでびっくり!!お腹の中にいる時から決めてたよ。「おばちゃん」と呼ばせないって。私は「ねーやん」。いつの間にか「ネーちゃん」から「ねーやん」へ。今では母も言いますよ。ねーやんと。2年前、「ねーやん 開けて」と牛乳を。うれしかったなー。忘れない。一生「ねーやん」と呼んでね。      ...
2010/05/13 残念なマグカップ
食器もいろいろあるみたい。サイトで一つ決めて、ショップをたどると、カテゴリのなかに「モンステラ」が必ずある。「知っている人にとっては主流なんだー」と我ながら感心。毎日使うもの「マグカップ」。自分の分だけなんて・・・ちょっとと思ったけど、1個購入。主人はコーヒー飲まないから。画像だけ見ると、裏側にも「モンステラ」あると思わない?ホントにワンポイント。右手で飲む私は、ざ・ん・ね・ん。「ちゃんと見ないか...
2010/05/12 モンステラ 購入リスト
エクセルを使ってリストを作りました。まず、欲しいものをピックアップし、何月にどれだけ購入したかを記入。金額も?と思ったけど・・・・、やめました。一気に作った時はおもいついた物が、32個。全部ゲットしたいなー。できるかなー。...
2010/05/12 第1号
いろいろあるね。「モンステラ」雑貨。ハワイアンの趣味も方は当然かもしれないが・・・・。一ヶ月に五千円から一万円まで。働いているのでそれくらいはいいでしょ?3月からはじめて、まずは「クッションカバー」。でも、送料はかからないほうがいいよね。だから必死。でも、いまそのショップでほしいものがなかったら、どうする?「収集」するにはとりあえず数。で、買いました。クッションカバー、トイレットカバー、ティッシュ...
2010/05/12 たまたま、たまたまモンステラ
昨年秋、冬用にとホットカーペットを探してました。実家で何気なく通販雑誌を見てやっと気に入ったものが見つかり、格安でゲット。そして、半年が過ぎ、チラシでもこの「葉っぱ」雑貨を見、「モンステラ」名前を知り、ネットでいろんな雑貨があると知り、「モンステラ」を集めたい気分になりました。...

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ