- 2015/07/26 喜んでもらうコト
- 先週の連休前にママから電話が~~あたしも実家へ泊りに行こうと思ってたところに。ママの用はあたしでなく夫に。先月、叔父とママとバー(ママの親友)と夫で温泉に行ってずっと「花札」をしてたらしい。それが楽しかったらしくバーが「忘れないうちにしたい」と。夫は「喜んで」って感じ。以前もあたし抜きで麻雀とかもしてたのよ。一緒に行って、半日ぐらい3人で盛り上がってた。あたしは我が家と同じようにずっとソファーで縦...
- 2015/07/22 クララが立った(笑)
- あと2日くらいは仕事休んで寝込んでいようと思っていたのに・・・・目覚ましもかけなかったのに、パッといつもの時間に起きたサッと立てた・・・なんだったんだろう?昨日、おとといのあの腰痛は痛い時には何かにつかまらないと立てなかったのに・・・まだ少々の痛みはあるものの、全然支障はないこんなことならアウトレット行けたな~~何度か腰痛の経験もあって過去には「お姫様抱っこ」も一度だけしてもらったけど。もう出来な...
- 2015/07/21 見抜ける人はいるのかしら・・・
- 昨日の朝、起きたら腰が痛い何をしたか?記憶ない。寝過ぎだか、便秘だか、人のコト愚痴り過ぎで罰があたった仕事休んだことよりか、明日のキティとのアウトレット行きをキャンセルが残念変わり映えない毎日で更新もできないでいたけどいつも行かないスーパーでびっくり前の職場で常連のバイトさんがレジしてた。ハツラツとしたおばちゃん。でも毎回、バイト代支払日の時間まで聞いてきた。ひどい時には1日分、2日分でも支払日の前...
- 2015/07/14 大人でしょ!! 何でもできないと・・・
- 週末TVを見てて呆れて笑った人気のタレントたちが当たり前のコト、自慢げに「できない」、「できなかった」と言ってた。あたしは全部できる入院の手配、一人旅、チケットなどの購入。先日も元宝塚スターが「今でもコンビニもいけないし、銀行も行けない」と。何~~ありえね~ぇ、あんたいくつ??って思いませんか??こんなこと電波を使って言うことも恥ずかしいことですよね。おまけにそうだから「女友達」もいないだと。他の...
- 2015/07/11 得するつもりが損してた
- あたしはないだろうと確信してた「思い込み」過去の記事を読みかえしてもそうだけど・・・・相当あたしの中にもあったのだ~~キャー嫌ですね、最悪です、相当「損」してる日々即、改善しなくちゃネ。毎週、冷食半額の時にしか買い出しは行かなかった。その曜日は市場が休みで鮮魚も少ない。でも「半額」文字に惑わせ、それでも5個しか買えない不満もありながら。今週は冷食より鮮魚をとった。別の曜日に行って・・・空いた口がそ...
- 2015/07/10 これからを寂しくならないために。
- 以前の勤務先はサービス業の裏方。それでも社訓が身に着いたような気がする。「目くばり 気くばり 心くばり」 たまにはこのことでお褒めの言葉をいただくこともあります。これ「損」はないでしょう。先輩を見て学んで、後輩には少々きつめに言ったこともあったかもネッまたまた、ちょっとした「ネイバー事件」 (何度目かしら??)まあ仲良くしてる自分の子供みたいな年の彼女。あたしは嫌いではなかった。あたしが作るネイ...
- 2015/07/08 誠意が通じる瞬間!!
- A型事業所での勤務更新が今年の誕生月。今年から新たに国の取り決めで事業所に通うには今さら「支援員」さんをつけなきゃいけなくなった。(メンドクサイ)それが半年前から頭にあって・・・落ち着かないでいた。自分で申込み、どんな方になるかも不安で以前、この職場に入る時役所から派遣されて来られた方の名刺をとってあった。何でもすぐ捨てるあたしが・・・。周りから「込み合ってるから何件も探さなきゃならない」と聞かさ...
- 2015/07/05 他人(ヒト)のこと、かまうな~~
- 人類はついつい「この世は自分の為に回ってる」って思いがち誰でもそうだけどネッでも限度もあるでしょ~~ゥ人のコトをあーだ、こーだ批判的なコト言える人はそれだけ自分に余裕があるんだ~~ってあたしは思う。「愚痴」と「批判」はまた別だと思う。第三者的な立場からものを言うのも「意見」と「妬み」は全然別。何にせよ発した言葉に「責任」もたなきゃネあたしもたまに人の愚痴をこぼす。その愚痴がバレてしまったら?と思う...
- 2015/07/04 さらっと、カイケツ!!
- 今の職場に早2年。いろんなことがあった1年もいない!!と思っていたのに・・・・「住めば都」??的な。昨日の休憩中、他のA 型事業所の話をしてた。送迎をしてくれてパソコンだけの仕事もできるそうあたしのお目々は輝いた。通勤費は自費、軽作業もほんとはしたくない・・・・。なら、なら、なら~~~、どこへ行っても人間関係はある。まあ、腹の中では悪意持てども人には合わせられるそれも仕事なのだから。その後、ずっとあ...