- 2012/06/30 うまいよねー!!
- 2、3日前、マーガレットからメール。「どうでしたかー?面接、仕事」(爆笑) もーいつの話じゃーって感じ。受かってたらもうとっくにメールしてるのに。ちゃんと、察知してよーでも、腹がたたない、親友だからネ。相当3人の子育てが忙しんだろうなー、と思うから。一言メールに長々と近況、心境も書いた。(ブログも見てないねー)3つ目の返信は必ず返ってくる。「エンジョイしてますねー、「時の流れに身をまかせ」ですね。...
- 2012/06/30 食後のデザート
- 翔君がお話できる頃になってから毎晩のように「今日のデザートは?」というようになったんだって昨日はいろんなアイスを買ってジャンケン。 気が付かないうちにみんな、変わってた。数年前は「翔君、どーれー」だったろーに。UFOキャッチャーのお菓子、いっぱい持って行った。大きくて入らないチョコもあったけど、すぐ食べたそうだった。 「これで、よかった?」「うん、ありがとう。」ママ友たちも「させて!...
- 2012/06/29 いきなり、そんな~筋肉痛?
- 昨日は全然大丈夫。太鼓の後の筋肉痛日頃の運動不足は関係ない!!毎日使ってるから?と余裕でクスクス笑ってた。それが~、いきなり!!昼食作ってていきなり右肩が痛いよ~。あたし今何した?って感じ。年取ると忘れた頃にきて治りも遅いらしいって聞くけどこれのこと……。若くみえると言われ浮かれてたのになー昨日、翔君からブログのUFOキャッチャーの景品はいつ?と。可愛いやらちゃっかり読んでるーって感じ。何にするか決...
- 2012/06/28 難しいよぉー
- 本、読み出したよ。スラスラと読めない。理解力なくて(笑)声出して読まないと(笑)自分が頭かしげながらしてたことでも「そうだよ」と成功者が言ってると嬉しいもの。「小さいことにこだわらないと大きい仕事はできない」と。ちょっと違うけど、友達いっぱい欲しくて近しくなれることは多々あったけど、どうしても違うと思い込んだらどうでもよくなり避けてきた瞬間もあった。その結果、今は友人は少ない。この本読んでちょっぴし自...
- 2012/06/28 ちょっと、のみこめない
- 人から聞いた。ちょっと近しい人。きれい好きの両親から育った夫君。片づけが苦手なお嫁さん。結婚時は夫君から「家の中はきれいにしてて」を言ってたそう。10数年以上経って、お子様もすくすく育ち、一軒家も建てた。相変わらずのお嫁さんに手伝おうとする夫君と義父様。気に入らなくて「手を出さないで」のお嫁さん。義父母さんたちとはギクシャクしてるそう!!夫君は単身赴任、お嫁さんはフル勤務になったそう。認められて、...
- 2012/06/28 昨日は、また。
- 太鼓も1時間やり、半日歩き回って人に突っ込まれるくらいマイバック、ポンポンにして帰ってきた。バスから降りるとき気が抜けたのか、転んだ。痛いより先に思ったのは、「パンツ、どうなった?」、「人、見てる?」あーーーん破けてたー。あーあ帰って膝見たら、血出てた。 結構止まらなかったよーォ。久しぶりに百貨店に。やっぱ「ご苦労様です」「今日はお休み?」って言われちゃいました。(笑)「仕事、どうした?」と集まっ...
- 2012/06/28 グッとくること期待して
- 読書嫌いのあたしが本、買ったよ図書カードもあったので。この本も一年くらい前から思ってた。TVでお二人のお話を聞いて、この時も身震いしたかも。成功者の話も聞いてて面白い。これがあったからこそ、というもんが必ずある。極度に感化しやすいあ・た・し。感動少女?熟女?おばさん何かあれば逐一記事にいたしまーす。それよっか、ちゃんと解読可能かッ???...
- 2012/06/27 気がすんだ!!
- 行ってきましたー、「和太鼓無料体験」 ママや義父(笑)を誘ってみたり、ブーだったけど。ママも昔習おうとしてたこともあったそう。ママは気になってか、「迎えに行こうか?」と朝電話があり送迎を甘えましたあたしの希望に合わせて教室を開けてもらい、マンツーマン。年上の方に見えたけど10才も年下。あたしも30代に見えるって!!1時間ほど叩いてきたよ。「リズム感いいですね」と言われたよ。盆踊りの太鼓の叩き方...
- 2012/06/26 断捨離すぎた!!
- 納付書探してと夫にいわれ焦りまくった。先日、整頓したばかり。 捨てたかも!!と思った。今年はたまたま車検でいるらしい。毎年使わないから、いらないものと思ってたろう。探して、探して、やっぱない。思いあたる場所三か所になかったら、捨てたこと。2度探し、もう諦めた。トボトボ、注意されるだろうなーと思い、あまり入れないとこをもう一回!!あったよ、あった自分でも無意識にとってあった。教訓 納付書等は最低...
- 2012/06/25 一人で映画のハ・シ・ゴ
- 予定通り映画を二本見てきた。一人で行くなんて中学生以来。そのときはママとケンカして家出して夜の映画を一人で見た。「フラッシュダンス」帰りたくなくて夜道をさまよってたけど行くとこもなく帰ってしまった。ママには「帰って来ると思った」と言われたことがあった。今日は「幸せのキセキ」と「ガール」二本ともそれなりに面白かった。あたしとしては充実感の方が大きいかも。二本の時間差もあまりなくて慌てた。邦画は全然見...
- 2012/06/25 みーつけた★
- トキめきだして1年以上は経ったかな?周りから趣味を見つけたら?習い事したら?と言われてもしたいことなかった。するなら、体を動かすことをしたかった。昨日、やっと見つけた。「和太鼓教室」曲に合わせながら太鼓叩いてシェープアップ。早速電話したら、戸惑われてた。そりゃーそうよねー。 ビックリされたかも???ちゃんと言ったら、「まずは、やってみて」と言って下さいましたよーーー。水曜日に「無料体験」行ってくる...
- 2012/06/24 俺たちのNo.1
- 先週のロンハー見てたよ。いい大人達が仕事を忘れて盛り上がってたの、面白かった。ショックだったのが髪型変えてブチャイクになったなー、下品になった?思ってた子がNo.1だったから男と女は違うんだな~って。あたしだったらと考えた。三上博史さん、市川海老蔵さん、速水もこみちさん、堤真一さん、あとは浮かばないけど、北陽のあぶちゃんの旦那さんとか川島なお美さんの旦那さんとかもステキだな~。今のあたし好みは料理人か...
- 2012/06/23 リメイク挑戦~~
- あたしもしてみた。リメイクレシピ。画像はナシ、他のものに見えると思って。まずは冷凍した切り干し大根を細かく刻んであの手作りメンチカツと混ぜてつくねにしたよ。見栄えは俵型のハンバーグみたいになったからちゃんと「つくね」よって言った。塩糀につけてた豚スライスを白菜で巻いて「白菜ロール」にするつもりが白菜が破れてトホホッ。結局、ミリュフィーユ風にしてチンした。納豆と明太子の二種モロキュウにするつもりがな...
- 2012/06/22 ウツロな日々
- 何とかなるもんだね。日々の生活。あんなに家にいることが苦痛で悲観的なった時期もあったけど今は何とか一日過ごせる。真面目に生きることも大事だけど賢く生きることも大切だな~って思えるようになりました。毎日毎日、あたしの第二弾は何をするべき?と考える日々でもあり、知識や人脈のなさに情けなさや後悔も。今までは事務職しかない、と考えてたけど何か他に出来そうなことないかな~とも思う。ちょっとひらめいたコト。漠...
- 2012/06/21 コンビニレシピ
- 今日、朝からワクワクしながら見てた。「コンビニレシピ」参考になったよ。カット野菜とチキンフライでどんぶり。冷凍ピラフとカップスープでリゾット。昆布おにぎりとポテチでお茶漬け。(海苔は別にしてあとでちぎる)色々、なるほどーと思ったよ。今、一人暮らししてる人にはいいよねー。あたしがコンビニ利用する時はもうそんなことすらしたくない時よ一度してみたいのはお菓子のイカフライに刻んだキャベツをのせてマヨとケチ...
- 2012/06/19 オンリーワン
- 父の日に夫の実家から夕食に呼ばれ、慌ててコンビニでエビスビールを買って持って行った。いつもママは「たまには何にかおかずを作って持って行きなさい」と言う。それはいいのだけど、ある意味緊張。義母は食にとても気を使っているからあたしの手作り食べて具合が悪くなってもたいへーん何度かサラスパをあげて マヨを避けてる義母も「美味しい」と言ってくれてたのでその日も作って持って行った。「家の分は残してあるよ」と言...
- 2012/06/19 絶対!! ハマるだろうネ
- 翔君のお家に行った時あった「UFOキャッチャー」叔父さんにもらったお小遣いで買ったんだって!!見た瞬間、は喜んでハマる??だろうなーってクスクス。ママも早速、「させて」と言ってしてた。 「大人も面白いよね」と言ったら、「そう、お金も入れれば・・・」「あーそうか」(笑)写メの景品、スカスカ。今度行くときイロイロ持っていくネッ...
- 2012/06/18 到着~~~
- 翔君の弟子??やっと立ったよ。 待ちくたびれて、もう飽きた?と思ったら デーーーン TVの横に立ったよ。 株分けしたモンステラもGENKIみたい。今度作る時はうまく作れますよーにねーやんはガムテープを透明のにしたらカッコいいよ、と思うんだけど、どうやって伝えたらいいのか...
- 2012/06/18 筋がね入り??? ツワもん??
- 昨日は朝から夫の友人が来てた。一緒に激安朝定を食べに行くため。「ゆっくりしてきて、せめてお昼くらいまで(笑)と」ほんとに正午過ぎに二人で帰ってきた三人でTVを見ながらウダウダと。そのうちあたしから吹っかけて女子会トーク!! (は呆れてた)「バツ、いくつまでの人、知ってる??」あたし「バツ5」「例えばどんな理由???」から始まり、社内フリンだの etc 面白かったよ。夫の友人は聞き役。どう、思...
- 2012/06/17 ママとしまむら
- またまた行ってきました。「しまむら」ママと妹はうまく古着店を利用してる。暖かいダウンとか今風のブーツ等を数百円でゲットしてる。先にそこへ行くつもりだったけど、しまむらへ行った。楽しい~ママも数枚手にしてて迷ってたけど二枚買ってた。一枚千円未満。あたしは先週買ったこともあって、真剣には見てなかったもののやっぱりマネキンがきてたスケ感ツートーンにグラッと。(どこに着てく??)中のキャミを考えても迷い、...
- 2012/06/16 悔し泣き???
- 昨日は、例によって翔君と実家でお泊り。予定してない成り行きの成り行き。(楽でしょ?我が一族)今日は「ロボット作り」を約束してた。朝から絵を書いてた翔君に 「まず、デザイン書いて」 色々実家にあったものを集めて、ばーちゃまに工具の使い方も聞いて、考えながら・・・ 考えに行き詰ったら「ばーちゃま、どうすればいいかねー?」穴開けて、ひも通して、重り入れて・...
- 2012/06/14 なんとか、できた!!
- 今日は何にしょうかさっぱり浮かばない夕食メニュー。肉も魚も丼ものも麺類も……。「ねーファミレス行く?」あたし。「いいけど、何に食べるん」て言われ、やっぱり作ることに。いかと山芋の煮物、洋風豆腐あんかけ、梅マヨのきゅうりあえ。何とかなった。 冷凍野菜の大活躍。無くなると気持ちいいです...
- 2012/06/14 あ-、なったら!!面白いのに~~~(笑)
- ビックアイドルの3度目の結婚輝いているには、やっぱパートナーが必要かもネ。最近の芸能界、なんでもOKって感じだね。ヤケにいろいろつながっているような感じが・・・・3度目と聞いても、「あっそう? 結婚にこだわるんだー??」ってネ。こんな時になんだけど、 4度目 あの方同志の結婚、「来世では」って言ってた人とあれば、どうなるんだろうネ。ヒラめいてしまったのは、あたしだけかなー...
- 2012/06/13 一人息子もイロイロ
- 夫は一人っ子。義父母は高齢。もっともっと、お互いに寄り添っても……。って感じです。端から見てて「えっ」て思うことばっかり。旅行へ行ったらしいが行き先知らず、おかずなどを歩いて届けてくれたり、私達のことをいつも気にかけてくれてます。それだからゲンキなのかもしれませんね。嫁ぐ時はいろんな覚悟をしてたんですが、こんな状況です。これでいいの?ってイチイチ戸惑うこともあったり、「こうしたら?」と言うことも度々...
- 2012/06/12 何か、おりてこないかしら!!
- もう三か月経つんだなー、無職して。あんなに働く勢いがあったのに今や・・・。周りに「ゆっくり」と言われ、お手当もいただけるようになり、何か他の生き方?やらなきゃいけないことがあるの?と思うようになった。習い事や資格取得も思い浮かばない。ペットを飼う、ガーデニングもなんかなー。ピンチをチャンスにとか、状況や心境はそれぞれ意味があるというでしょ?それが何なのかとモンモンとする日々が続きます。一体、何なん...
- 2012/06/11 輝かしいぞー!!なつかしいぞー!! 20代
- 翔君にコアラを抱っこしている写真を見せるために夫の実家からアルバムを持ってきた。義父母たちに「見せて」と言われて、何のためらいもなく・・・・。あたしとしてはオーストラリア旅行だけのはずだったのに、あるわあるわ、旅行の数々。北海道、和歌山、日帰り長岡花火。水着やビキニに短パン、グラサン、短パン行動・・・・(ハズイー)もう二度としたくないスタイルの数々通勤もちどり足のくせにヒール履いて、ボディコン着て...
- 2012/06/11 いつでも中華丼
- お弁当を作ってたころは冷凍庫には冷食ばっかだった。(夕食は使わないようにしてる)もうスキスキになるかと思えば、今は冷凍野菜でいっぱい。冷凍する時は平らにすればくっつかないと今更ながら発見。見切り品を買ったり、残った野菜も全部冷凍。いつでも、中華丼、豚汁、スープ、味噌汁作れまーす。...
- 2012/06/11 気を利かせろよな~(笑)
- 昨日コンビニへ行った夫。クオカードの併用はダメらしいね。訳分かんない。前、あたしが行った時もビール券とエディの併用もできなかった。なんでーって感じ。なら、「別々にしますか?」みたいなこと言ってくれてもなーって、ちと自己中?それが「おもてなし」だと思うな~身に着いている?「もと、百貨店」?量販店でちょっと高価な物を買っても、ありえないーって包装でムカつくことも。(せめて白紙で包めよぉーてね)逆に百貨...
- 2012/06/10 最近の気になった!!
- ゆうこりんのスッピン。ほんとにほんと、かわいかった。とてもママになったとは思えない。幼くて。ほしのあきちゃんのブログに写ってたよ。最近、シュレック=女芸人の渡辺直美が気になって。番組をチェックしてるんだー。面白くて。でっかいのに動きがチョコチョコしてて、洋服も可愛く着こなしてる。相当のズボラちゃんらしいね(笑)なのに、男友達も不自由してないらしいです昨日から公開された映画。片腕をサーフィンで無くした...
- 2012/06/09 一日、三食となると・・・
- 日中家にいるとお昼も作らなくては・・・。だんだんと麺類もネタ切れ週1くらいは「ねーマック~~、ねーコンビニ」ってもだえてる今日はちなみに「冷おろしうどん」昼間っから大根、おろしましたよこのごろどうしてもノらない時の簡単レシピ。素うどんにおぼろ昆布簡単、見た目、栄養も...
- 2012/06/09 マスターできれば?サイコ~~~
- 一日中、曲聞いてても飽きない。去年買ったウォークマンとスピーカー、大活躍。洋楽も好き。 聞き覚えのある曲はユーチューブで調べてどんどんダウンロード。プリティウーマンとダンシングシスターはだーい好きずっと着メロや着うたはこれ。今日も聞きながら、ピカッダンシングシスターをあのままカラオケで歌えたらサイコー今度、練習しよっと(おじちゃんに感化されたかもネ)...
- 2012/06/07 決行したーい!!
- キティと「ゆっくり東京、行きたいねー」「ほんと、行く気ある?」って盛り上がった。3泊4日ほど。予約はまだだけど、近々行けるといいなー早速、昨日から行きたいとこピックアップ。5月には新名所もたくさんできたもんね。今年行くのなら まずはスカイツリー。そして、ソラマチ・渋谷ヒカリエ・ダイバーシティ東京・三井アウトレット木更津。あたしはこんなとこかしら(笑)ホテルもちゃーんとあたし達にピッタリのとこ、チェ...
- 2012/06/07 あたし、できない!!
- CD、DVDレンタルに働きだした人のこと。見た目は簡単そう??と思ってたけど、研修がしっかりとあってそれをクリアしないとレジには立てないらしいです。AVレンタル者への対応。(笑)絶対平然としていないといけないらしいですよ。戻ってきたものもあの場所へ戻しに行かないといけないらしいです。その場にいたお客様に「お勧めは?」と言われたとしても大人としての対応をしないといけないらしいです。ネームもつけてるし...
- 2012/06/07 三度目、オソロ
- しまむら以外もあっちこち。二人のいつものパターンはショップに入ると散らばる。気になったものの前にいたら笑いながら近寄ってくるキティ。同じもの、見てたらしい。色違いでサイズも一枚ずつ。「買えということだ」と爆笑しながら買った。もう一枚、探さないとと思ってカーディガン見つけた。2way上下両方で着れるの ...
- 2012/06/07 しまむらで宝探し
- ...
- 2012/06/05 非難ゴーゴーかもしれないけれど・・・・
- こんなこと記事にするなんて!!とおさせていたけど、やっぱりどうしても書きたい。今後、訪問してくれる方が減ったとしても、非難コメントがワンサカきても・・・・。今秋、出産をされるタレントさんがブログで生まれてくる赤ちゃんにハンディがあるかも、と。それでブログコメントが一気に増大してた。あたしも気になって読んでた。ほとんどが励ましや激励、同じ境遇の方の心境。読んでも、読んでも、「納得」できない、頭をかし...
- 2012/06/04 手抜き創作メニュー
- 最近の夕食はキッチンに立つまでコロコロ変わる。解凍したサーモンをどうしょう??ハター焼き、みぞれ煮、ホイル焼き???で、こーなりました。 サーモンとあり合わせの野菜に塩こうじと果粒だしを入れて、シリコンに入れてチン4分 そして昨日は生姜焼きのお肉、 ただ玉ねぎと炒めても・・・トースターでチーズ焼き、重ねて角煮もどき、豚丼???でこーしました。 「三色サンド」 梅肉、チーズ、焼肉のたれで。 お肉...
- 2012/06/04 最終回で「馬鹿野郎」
- ここ2週間程は再放送のドラマ「白い影」をみて午前中が終ってた。あれ何年前のやつ? 画面の型も古いし、いかりや長介さんも出てた。純愛ドラマ、ってついてたけど????あたしにはエー!! 女性陣強い、展開が早いよー、意味不明もあっていろいろと思って見てた。今日は最終回(あしたからどうしょう(笑))死期をかくしての彼女との仲。彼女は疑いつつも知らないふり。彼女に笑顔でいてほしいと、最後まで言わずに自ら身を...
- 2012/06/03 おっとアブない!! 忘れてた・・・・・
- 昨日6月2日は9年前にママが胃を全摘した日。その2日前は妹達の結婚式。忘れてはいけない日、なのに・・・・昨日の夜、妹からメールきてハッ!!ママは半年前から不調をきたしてたらしいけど結婚式までは、とガマンしてたらしい。ほんとにガマンしていたら、どうなっていたことだか結婚式で大泣きしたあたし。「やっと自分のことだけ考えて生きていく日がきたのに」と自宅でも時折、泣いたり、夫にあたったり。無知なあたしは、...
- 2012/06/02 こんなあたしに、誰がしたッ?????(笑)
- 若い頃は好きな人には尽くしたい願望ありありだったけど、もう夫と知り合った頃は26歳。「これがあたし」って思いが強かった。若い子とそんな話をするときは「24才が境目」と言って笑ってる。近頃考えることがないせいか(笑)無意識に尽くしてる自分がいてクスクス笑ってしまう。頭では反対のこと思って「ムッ」としてても知らない間に動いてる。家電店に行くのにPCで値段調べてる夫にちょっと呆れぎみなのに片づけたチラシ...
- 2012/06/02 目分量でメンチカツ
- 最近メンチカツにハマってて、ちょっとガツンといきたい時に食べたくなる。多分一度も作ったことはないと思う。せいぜいでハンバーグぐらい。 いつの間にか買った方が安上がりって感覚になってた。作ってみたよ、ぜーんぶ目分量で。一応、作り方を頭に浮かべてPCで合ってるか見て。具材は残るし、こねてまるめても型が崩れるし、トライしたことにちと後悔。 見栄えはイマイチ、味もフツーでした。最初にガッツイてくれる...
- 2012/06/01 ブー!!ダメでした!!
- 今日、待ってた結果が届いた。ちょっと、いい感触!!と思ってたけど、甘まーかった。受けたとこは大手量販店の新規出店店。(これだけね)事務経験ありだしデータ入力を希望してた。事務は人気あって、他の店は?と勧められて曖昧な返事もしてた。もうこっちはその気で路線や通勤経路もしっかり調べてた(笑)また、探さなきゃネ。落ち込んではいないけど?? また見つかるかが心配だわーん...