FC2ブログ

2010年08月の全記事一覧

2010/08/31 今日は・・・
夏休み最後の日。そしてあたしの生まれた日。毎年、ママからの と友人や妹からのもう、めでたくないから「素通りして」と言ってある。でも、ケーキが食べたくなったので夫に「ケーキ買って来て」と言ったら「なんで」。(忘れられてました。こんなもんですよ)                                                     バナナとチョコのおいしい相性♪名店が送り出す名作のケ...
2010/08/30 たくさーんの野菜
                 昨日一日でこれだけの野菜が。前の日はスッカラカンの野菜室だったのに。じゃがいもとたまねぎはスーパーの詰め放題。一袋300円だった。じゃがいもは小さめで不満だけど20個 玉ねぎはちょうどいいサイズで10個朝、夫の実家から「野菜取りに来て」と電話。 キュウリ、ピーマン、ししとう仕事へ行くまでに連絡がなかったらピーマンもつめ放題してたと思う。毎年この時期に夏野菜をたくさ...
2010/08/28 昭和なあたし???
今の若者は・・・とあたしが口にするなんて!!近頃の若い女の子、露出がすごいですよね。(裸のほうが早いんじゃない?)と思うくらい。ホットパンツに谷間が見えるキャミ。女のあたしでさえ、プチ興奮するくらいだから、男性は理性を保つのに大変そー。                      若い男の子は、リップと手鏡持参で外出なんだってねー。ヘアーアイロンも「男子のもの」らしいねー。おもいっきり首をかしげてい...
2010/08/27 ヤット ゲット 
                         とうとう、Get しましたー。「マダムシンコ」のバームクーヘン。思いがけなく地元のショッピングモールでイベントが開催されてました。ダメもとで買いに行って、物があっても数時間並ぶ覚悟でキティに連れてってもらった。(キティと並べば数時間ならんでも何分程度の感覚だろうと思って)並ばずすぐに買えました。あと十数個のところで。昨日の朝、朝食として食べました。甘...
2010/08/26 「海老マヨ」登場
偶然にもあたしのブログデビューぐらいから始まった夫の「夕食づくり」記事にはしていなかったけど、続いていますよ。前々から言っていた「海老チリ」でーす。「クック」で見たら何種類もあったらしいですよ。海老は大きいほうがよかったかなー?ケチャップも少し使うらしい。まろやかで家庭の味でおいしかったです。毎日助かっています。 今は「料理のできる男性」がモテるらしいですね...
2010/08/25 ノンストップで
これが前々から載せたかった画像。      これが、あの知らぬ相手がメアドを挟んでいくキティの車。どう見てもギャル車でしょ今日は三ヶ月ぶりにランチしました。乗った途端に二人で機関銃のようにしゃべり、どこで信号を止まったかも覚えていない。キティのおすすめのとこへ行き、満足なランチを食べたけど、スィーツが一口サイズで、思ったことが一緒だから大笑い。モンステラ雑貨を物色に行ったけど、もう夏の終盤?だから...
2010/08/23 何かを考えないといけないの???
昨日一日は一歩も外に出ずに家事をしながら家にいた。合間合間にテレビをつけると朝から晩まで知識や向上に繋がる番組が。選んでいるわけでもないのに、見入ってしまうあたしがいた。夫婦で大企業にした話、職人技でやかんを作っている人、アバターの製作に携わった日本人、水族館の水槽を作る人、主婦が稼ぐ方法、 最後にウトウトしながら見たのが「女子力=輝いている女性のこと」など、たまたまの一日でこんなにも似たようなこ...
2010/08/22 憧れている女性
主婦であり、子育てをしながら、自分のやりたいことを仕事にする。しかもどこかしら謙虚さを保ちながら、満足せず努力しながら生活する。すごいです、憧れます。だから、メディアで取り上げられるんでしょうね。でも・・・・、なぜかいつの間にか、シングルになっている。あたしの注目した人ほとんどが・・・・それぞれ理由はあるだろうけど、なぜか、残念です。全部を保つことはよっぽど大変なんでしょうね。夢は大きくとは言うけ...
2010/08/20 付録バッグ
NYLON JAPAN (ナイロンジャパン) 2010年 06月号 [雑誌] 流行っていますよねー、付録バッグ。TVでも見て、関心しました。物もしっかりしてて「興味ないの?買わないの?」と聞かれ、早速見に行ったり、ネットで探したり。これも前からかわいいなーと思ってた。付録目当てで雑誌を買って、雑誌を見ない人も多いらしいですね。考えてみれば普通はこの値段で買えませんからね。まだ購入はしてませんが、買い出したら止まらなくなり...
2010/08/19 フリーカップ
今月のモンステラ  ペアの普段使いのフリーカップ、タンブラー、ハンドタオル。夫も、カップ、気に入ってくれました。(値段を言ったら、一瞬、引いたけど・・・)今までの、「普段使いは安い物、使わない物は買わなーい主義」を改め、毎日使うのなら飽きのこないものを、コレクションにするなら、使わなくとも大切に保管しようと思う。「どんどん、モンステラ王国に」と言ったら、またまたドン引きされちゃったー...
2010/08/18 テーマパークの遊び方
かってはよく、テーマパークへも行っていました。いろいろあるけど、やっぱりTDLが一番好きです。シーもオープンした年に行きましたが、やっぱりランドが好き。  夫と付き合い出した頃もいろんな所に行きました。夫は場所が分からないとすぐ係りの人に聞いていて、あたしはいつも首をかしげていました。(自分で探せばいいのにと)でも、その方が効率がいいですよね。ボールペン片手にパレードやショーの時間をチェックしなが...
2010/08/17 人の振り見て我が振りなおせ
昨日のパリスヒルトンが「30億円請求された」ことをテレビで見て、「かわいそう」に思った。あれはどう考えても周りが悪い。マネージャーがいて、相手側の企画者がいて、ちゃんと確認していればこんなことにはならなかっただろう。(あたしたち庶民にはどーでもいいことだけど・・・)2週間前、エアコンの水漏れで業者を呼んで直した。また今もリモコンの接触とか途中で止まるとか、この暑い中で2、3日のことでイライラ、イラ...
2010/08/14 においに敏感
ここ数日、車に乗るたびに「納豆」らしき臭いがする。自分の服や、バックをクンクン、クンクン。あたしではないみたい。納豆巻きはよく買うけれど、車の中では食べない。   買い物帰りにそのまま落ちた???夫が中を探してくれた。あった、あった。10日くらい前にあたしぬきで出かけた時のゴミが。この臭いだった。自分でも関心するくらい鼻が利く。この頃、タバコの臭いも香水とかのにおいも敏感に反応してむせてしまう。(...
2010/08/12 これの名前は
  これは「レンジフードフック」というらしい。数年前に買いました。インテリア雑誌でよく見てて、ほしいなーと思い、名前が分からなかったので見つけるのに苦労しました。もっといっぱいさげられる物を探しましたが見つからず、これでいいや、って感じに。S字フックもいくつかつけて使ってます。あたしは何でも作業するとき、ワン、ツーでできるように物を置いてますよ。ネットで買い物デビューはこれだったかな?と思っていた...
2010/08/11 お食事会
昨日は、もう10数年前から続いているメンバーとお食事。知り合ったキッカケ、職場でのロッカーがたまたま近かっただけ。世間話を着替えながらし、お酒は飲めるの?カラオケは?なんとなく、年に数回行くようになり、温泉へも数回。いちばん多い時には、五人になり、その都度集まっていた。数年前、マーガレットとランチの日、彼女が直前に都合が悪くなり、ダメもとで四人にメールしたら全員集まった時もあったなー。みんな世代が...
2010/08/09 社会に出て見つけた。
あたしには、うれしいことに3人の親友がいる。少ないほうかな?と思うけど、「今はいない人のほうが多いよ」とキティ。中学で見つけたラブちゃん。高校で見つけたキティ。そして、社会へ出てからも大勢の人の中から見つけたマーガレット。彼女とも独身時代はよく遊んだ。初の海外も一緒に行ったし、その半年後に北海道も行ったかな。いろんなとこも行ったし、夢を語って夜明かしもした。夢もおたがいそれなりに実現しましたよ。た...
2010/08/08 お買い得商品
妹が見せてくれた、七分丈のレギンス。390円、カットソー290円。ママと二人で「エー」ってビックリ。早速、また三人でGO-ユニクロへ行く時は部屋着、ちょっとそこまで着を求めて行く。もともと安いけど、安ければ安いほどうれしい。いろんな場所にポツン、ポツンとワゴンがあり、「探すぞー」という感じ。三人オソロのレギンス、ホットパンツなど、あたし5点買って1680円。もう、まともにユニクロでも買わないかもね...
2010/08/06 モンステラ祭り  (外出編)
                     とうとう、とうとうやっちゃいました。 こんなこと。目がチカチカしますか? 大いに笑っていただければうれしいでーす。ビョウキだーなんて思わないで下さいネッ今後もいろんなバージョンを考えます。今日、ママと妹からあのバック、「色はいいけど、布が暑くらしい」と鋭いツッコミがありました。身内の意見は絶対だから・・・・・。(みんなそう思うのかなー?って思うけど)そう言...
2010/08/05 チーズケーキセット
今日、チーズケーキセットが届いた。これは、夫がFXのキャンペーンに参加してゲットした物。な・ぜ・か??あたしの名前でしたよ。カタログが届いてからの注文。立派なカタログ。夫に任せるつもりだったけど、あたしがチョイス。千疋屋のフルーツフィナンシェか国産のステーキ2枚かこのカマンベールチーズケーキセット。         それで夫が選んだのは、これ。あたしたち夫婦は「質より量」です。「18個入りだから、...
2010/08/04 ポンコツ車
暑いですねー。海にでも入りたい気分ですが、もう水着は着ないだろうなー。十数年前は年に何度か行ってました。キティとも二人で何回も。(出会いを求めても確かにあった。)ある年はキティの当時の彼の車を借りて。「この車、調子悪いからエンストするかもー」とキティ。まあ、大事にはならないだろう、とあたし。行きも何度かそれらしき事にはなった気がするが、無事海へ着き、楽しんだ。    夕方、ラッシュ時、道路の真ん中...
2010/08/03 環境に感謝。
職場の部署が変わって早一ヶ月。 とても早かったです。失敗したり、何度も同じことを聞いたり。(教わることより、教えることのほうが大変だと、永年の経験からわかります。)              ふと気がつくと、今の仕事は今までやってみたいと思っていたこと。集中して、やりこなして、成果をあげる。覚えることは山ほどあるし、戦力になるのもまだまだだけど、今現在の気持ちを忘れないでいたい。あたしは幸せなこと...
2010/08/02 やっぱり プリン
月末に切れてしまう楽天のポイントがあったので、先週早速注文し昨日届きました。       だんだん、いつも見ているタレントブログに似てきたような・・・・・。格は相当ちがうけど(笑)モンステラも迷ったけど、今回は食べ物で。つけ麺やバームクーヘンもと考えたけど、やっぱりプリンセット。メイプルプリン、カスタードプリン。  一人3個ずつ三日間楽しめまーす。味は濃厚で小さいけど、満足しましたよ。(前日にプリ...

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ