おはようございます 久々の更新です
気にはしつつもそう大それた記事もなくてね~~。
最近?話題の「冷凍焼き芋」というやつを買ってみた
お得意の「安納芋」と「紅はるか」の食べ比べセットを。
レンチン何分?も見ないで物だけを取ってあとはそそくさポイしたので 再度見ると
もう 売り切れでしたわ~~。
ここ最近は「5」の倍数の日しか楽天を見ることもなくて 買うものあるから覗くと必ず何かしらのマラソンしてるよね~~
もう、まともに買うことのほうがバカらしくなるよね
このシステムはおバカだな!!としか言えません~~。
マラソンと言えば、「24時間TV」
いつの頃からか見なくなったって、キライな番組になってね。
お涙ちょうだい的でハンディキャップがある人ばっか焦点に当てられて。
当事者部類の自分としては何かしらいつっもムカついてて。
この番組が差別してるんじゃない?と思うようにね。
今朝見てたけど、ちょっとは志向が変わってて??
あたしの強い思い??が通じたの??と思ったりして
ここ最近 頭から離れないこと。 そう思うことがひねくれてると思っているのだけど
そう思ってしまってしょうがない。
今に不満があるとかでもないのに、幸せに思っているけど・・・・
ハンデ背負って生まれてくるって「人生の罰ゲーム」なんだな~~と。
その思いはずっと消えなくて いつも もし健常者に生まれていたら・・・と。
自分が死ぬまで思い続けているだろ~な~と。
たまに周囲から「選ばれて生まれてきたんだよ!!」と言われるけど
正気でいいなら「バカ言ってんじゃないよ!!」と言い返したい。
こんなに長くウダウダ尾を引くのもまれで情けないと思うけど仕方がない。
あたしの原因は医者のミスだったから余計にそう思うのかしらねぇ。
こうは言いつつも気休めというか何なのかは???
自分より重いハンデがある人の動画をあちこちと。
車椅子ユーザーの苦悩も大変そう。
自力での行動も世間は冷たいんですってねぇ
駅からのエレベーターに乗るのも一苦労、タクシー使おうとしても運転手にイヤな顔されるそうで
時間かけて自力で地下鉄を乗り継ぐしか方法がないそう
もう一つ衝撃を受けたのは途中から頸椎損傷の果てに20歳前後でもう一生 介護なしでは生活が困難に。
原因は飲酒してると知らずに乗った友人の運転事故で。
3人乗ってて被害は後部座席に乗ってた彼女だけだったそうで。
億単位の保証をうけたみたいだけど、それでも足りないことでしょうね。
それを動画で語る彼女姿が頭から離れない。
先天性=罰ゲーム 後天性=運命って言っていいのか?とも思いますが
とにかく このブログ内で幾度となく書いたこと
どんなハンデでもいつ自分に降りかかってくるかもわからない。
本人の中での遺伝子が突然変異して今までの生活ができなくなることも普通にあるらしいです。
人に優しく、不自由なく送れる日々を大事にしないといけませんね
スポンサーリンク
この記事に対するコメント