ヒストリー の記事
- 2019/12/04 ここまできたのか「児童虐待防止法案」
- 朝からTVもラジオもこの話題でいっぱいですねラジオを聞いて記事を書こうと思ったのです。規制を増やすこととセットで「しつけ方」も教えてほしいと。その言葉にすごい納得しました。何でもそうだけど、根っこにあるものから取り除かなければ解決にはなりませんよね怒り方が解らないから、イライラもあって体罰?暴力になるのでは・・・。平成生まれのタレントたちが「おこられたことがない」と言っていてそれもちょっと可哀想、と...
- 2018/08/29 一瞬のスポットライト!!
- 「おどるポンポコリン」の歌が大ヒットしたころはあたしはもう社会人でマンガも一度もまともに見たこともなく・・・・イメージとしては「昔風だな~~」って思ってたけどあれは自分たちの子供時代そのものだったのね(笑)あの歌の思い出は会社の慰安旅行で大盛り上がり先輩がいて後輩がいて上司も優しくてその中で お立ち台に先輩と2人で歌い踊れば全員が一緒にマネてたよ。それがすごい気持ちよかった記憶があるんですほんとあ...
- 2018/07/19 中学時から意思主張!?
- 連日の猛暑で「寝れないかも?」と思っていてもグッスリ毎日寝てますネェ~~気温はもちろんだけど自分の過去の環境と全然ちがう日常に1つ1つ驚いています、年老いてきたのでしょうかねぇ~~TVを見ていてあることを思い出し夫に話すと爆笑してくれましたよ。普通中学に通ってたあたし。屋外授業で学年が連なって長い距離を歩いてた。うる覚えだけど・・・・だんだん、だんだん辛くなって先生に「もう少しゆっくり歩いて下さい」と...
- 2015/03/21 6才のあたしが写ってた!!
- 小学校に上がる時、「普通校じゃ、」と言われあたしは5年、妹は2年ミッションスクールに通ってた。今度そのスクールが縮小されると新聞に載ってて、妹は「見学募集」を行ってきた。あたしも誘われたけど、全く興味なし昨日送られてきた写メを見て「エッ、これもしかしてあたし??」、そうだった。ママも写ってた。入学式のお写真。記念誌らしい。前列、ど真ん中、足がナナメってて、ももちヘアーでしたわそして思い出した。その...
- 2014/06/14 派手なケンカ、したよ。
- 相手はマダム、と夜中電話で。かなり派手にネッ。何度も「逆切れカッ!!」と受話器の向こうであたしも相手のコト(病気)も頭になくてブチ切れてた。心配するあたしや恋男君に、そんなことあたしから前に聞いて充分気をつけてる的なコト。電話を切って夫にも怒られた。「マダムに失礼だ」とそんなこんなでモンモンとしながら3時間くらいしか眠れなかった。「ヒックリ腰になって一週間休む」って休みたかったけど、行った。スタッ...
Date:2018/07/19 11:10
連日の猛暑で「寝れないかも?」と思っていても
グッスリ毎日寝てますネェ~~
気温はもちろんだけど
自分の過去の環境と全然ちがう日常に
1つ1つ驚いています、
年老いてきたのでしょうかねぇ~~
TVを見ていてあることを思い出し夫に話すと
爆笑してくれましたよ。
普通中学に通ってたあたし。
屋外授業で学年が連なって長い距離を歩いてた。
うる覚えだけど・・・・だんだん、だんだん辛くなって
先生に「もう少しゆっくり歩いて下さい」と
言ったのだと思う。(今考えれば単にわがままだけど)
先頭の先生までに情報がいき、
速度は落とせない、とのことで
一人の先生と一緒にタクシーに乗せられたことを
思い出して・・・・
次の日に親からもらったタクシー代を持っていけば・・・・
「いらない」と返されたこと、思い出しました。
今となれば なんか恥ずかしい~~
そんなことよく言えたもんだと。
時事ニュースを毎日みながら
大人だけでなく幼い子供でも
「生きにくい時代」になったもんだと
感じずにはいられない。
聞く耳を持てる人
誠意を語れる人
状況を判断できる人
自分の意見を述べれる人
良否を述べられる人 ・・・・・いなくなりましたネ
全てに余裕が無くなっているのはわかるけど
この先、どうなるのでしょうね