FC2ブログ

2020年05月の全記事一覧

2020/05/31 イヤなことは自分で防御する
プライムビデオで邦画を見まくっている洋画の方が好きなのだけど・・・吹き替えはあんまりなくて字幕だからあきらめて。実話がすきで8年越しの花嫁とかこんな夜更けにバナナかよとか・・・・一昨日は実話でない?けど「ツレがうつになりまして」もうつ、とは誰にでもなることがあるそうですね前々の職場の時は思いがけない人が次々とそうなって自分も若かったせいかピンとこなかった。前の職場では精神のハンデがある人たちとふれ...
2020/05/30 すき焼き2回分 米沢牛ゲット
昨日はこれが届いたよ~~       米沢牛600g 株主優待の選べるギフト。2、3000種類のWeb上のカタログギフトの中からこれを選びました。贅沢だけと、選ぶのがありすぎてちょっと大変で・し・たPCでの申し込みで会員登録からで・・・ヘトヘト状態でもう選ぶ所に進んだころには少々バテ気味でさっさと終えて他のことしたい気分もあり~~のこれだけのポイント数あれば品数も3つほども頭にあったのだけどどれも似たり...
2020/05/29 少し休憩、そしてリベンジ!!
昨日、やっとコート類を洗いましたようる覚えだけど、過去2年間そのままにしてたかもな~~。その2年間は足の痛みや術後の色々で一切、衣替えとかしてなかったも・・・それにコート着て、出かけることもなかったし。動けるようになったら次はコロナでしょなかなかうまくいきませんね。外に行かなくなったら洋服もいらないし、メイクもしないマスクする日常にノーメイクで買い出しも(笑)あの北海道のボックスは当たり外れがありそ...
2020/05/28 おトク感がぜんぜんない~~!!
ハマったか~~~「北海道復興BOX」 1ケ月くらいずっと待ってた        こんなのが入ってた~~ 冷凍便の5,000円北海道物産展が各地でできないないからの商品だけど、これの倍は期待してた。お菓子も欲しかった ベイクドチーズケーキとかロイズとかルタオとか牧家とか・・・・あたしも年に数回あるたびに行ってたけど、全く買わない、目にも入らないものばっかり。大体の金額もわかる、から全くおトクではない...
2020/05/27 パターン化 あるある
買ったスピーカーはムダ遣いになったあれからもチラチラと気ままにやりながら、解決できた。まず、あたしのPCにはスピーカーのディバイスから入れなきゃで。入れたものの、何かが悪く、起動しない。一方でPC内臓スピーカーでどうにかなるか?調べるとコントロールパネルからのサウンド、そしていくつかをすると音量調整が可能で解決できたんですもし、スピーカーが使えたとしてもPCスピーカーとの連動でなくどっちかを選択しな...
2020/05/26 なんとかしなきゃ~~絶対に!!
PCに付属するスピーカーをネットで買ったのPC内臓のTV の音量とか大きくしても小さくて・・・すぐに後付けスピーカーを思って、楽天みて人気や評価も見て。昨日、朝早くに届いて、USB入れてばすぐ使えるもんだと。でもちょっと開封しながらイヤな予感も中国製かつ取説も日本語でなく、メモ用紙的なハンピラで。半日かけて四苦八苦しながら・・・・まだつなげてなくて。色々と何が悪いのかを考えるながら、調べながら。ちょいちょい...
2020/05/25 昨日の買い出し
昨日は約10日ぶりに買い出しにほとんど冷蔵庫は空っぽで、冷凍してた食パンも全部使い切って。玉子もなくて、豆腐ハンバーグにもマヨを代用したりして日曜になるのを待って主婦ユーチューバーの人たちも料理が上手くて結構参考にすることも普段使いの材料で簡単に素早くできるものばっかり。揚げないエビフライなんかも、エビにパン粉とマヨをまぶしてトースターで焼くだけ。美味しそうでしたよ。 そしてあたしは生鮭をそんな風に...
2020/05/24 ヘビー級なお年頃!!
昨日のお昼、マックに行ってきてもらって      これ、飲んでみたかった「ラムネシェイク」チョコミントだと、思っていたのだけど(いつものごとく)でもどっちにしろ飲んでみたいのと、ポテトも食べたくて・・・さすがにバーガー系はやめましたよ。 ヘビーかなと。朝、「マック行ってきて~~」と言った時は返事が素っ気なくてダメかな?と思っていたけど夫もセットを買ってきました~~。このシェイクは5月20日に期間限定...
2020/05/23 笑ってしまった インパクトご飯
昨日の記事を作りながら実家に電話して母にも一言、注意しようかと。母の所にはもう封書が届いて 提出したとのこと。「まだ、そんなにボケてない」と最近は相談や困りごとよりも母に対しての心配ごとで連絡することの方が多く喜んでくれればいいのに、電話する度に不機嫌な様子で「ブロッコリーの炊き込みご飯」知っていますか?丸ごと入れて炊くそうで、画像が面白かったです。ブロッコリーって野菜の中でも栄養価が高いそう。お...
2020/05/22 落とし穴を見つけて一発OKに!!
「10万円給付」の件であらゆるところでトラブルが続いているらしいですねオンライン受付をやめた県や手続き処理で全体の7割の不備があったところもあるとか。家庭内でも夫婦間や親子間でももめているのでは・・・・郵送されてくる申請書類も各地で違うのかもしれないけど、複雑さも充分にあるらしく例の「10万円を受け取らない」みたいな項目も記載されていて、チェックを入れる人が多いとか。「受け取ります」だと思ってるんで...
2020/05/21 今年の夏はこれを飲みたい
これをやっとゲットしました~~何度もネットスーパーで品切れで・・・・ 1ケ月ぐらいかかったかな??       ロハコとかも品切れてましたよ。あたしもそうだけど、お酢が苦手な人にはうれしいもの。フルーティな種類がいっぱい発売されてて、うれしいあたしの好きなピーチ味だったし、飲んでみようかと。一時期ブームになった時はりんご酢買って、どうがんばっても飲めなかった過去があるから小さいものが欲しくて。売り...
2020/05/20 勝手なイメージで買ったもの
新商品にそそられて・・・ 使うまで気付かなかったというか(笑)赤さとサイズ感だけで勝手にイメージしてました~~あたしは「明太チーズマヨ」だと思って買ってました。     このパッケージがそそりますよね、すがすがしいというか。値段、枚数もみて 割合がお高めだけど、明太だし、と最後まで思ってたです冷蔵庫から出して「ツナマヨ」だと。えーそんな~~って感じ 自分で間違えたのだけど。ツナマヨならいつでも作れる...
2020/05/19 パサパサ食パンを気合いで食べた!!
あの食パンで一気にサンドウィッチを作ろうとしたけど一回分でよかった!! パサパサ感はかわらない見た目はいいけどネッ。       トーストのハムとハムの間に挟んであるものは、何でしょう~~チーズではないんです。 パット見の新商品で思わず飛びつき、思ったかったものと違ってました。 後日改めて!!昨日、最後の1枚でフレンチトーストに映えをねらってバニラアイスをのせようかとしたけど・・・やめた。料理好き...
2020/05/18 業スー材料で作ったおかず
先日行った業スーで冷食をいっぱい買って冷凍庫がパンパン一時期「中国産」は避けたい方だったけど、よく考えると外食や総菜なんて、全部そうでしょ。そう思うと、あんまり気にしても・・・との感覚に変わった。そりゃあ、国産は美味しいけどネッその食材使って作ったものが、こちら (下手くそ画像で・・・すみません)    冷食 アサリ・里芋・ブロッコリー・カニカマを使って。炊き込みご飯の中に入れたえのきと酢の物のキ...
2020/05/17 「おトク」なものを選ぶこと
昨日の夜は、この前の「牛タン」半分を食べきりましたよ今回はサラダ菜も買ったり、ねぎ味噌も作ったりお肉を半分に切ったりして前回よりもボリューミに食べれました。先回食べた後に口の中が油ぽくてバニラアイスが欲しくなったので今回は用意しました~~。 そして食べましたよさてさて、昨日届いたものは「紀州南高梅だれ餅」       20個入りで540円。もう売り切れでした。正規品は1080円、これも6/15まで...
2020/05/16 おうちにストックしたい ワンランク上のお菓子!!
今回の「楽天マラソン」も3ヶ所周りましたよガマンや無視はできなかったです今、流行の「訳ありグルメ」に焦点をあてて。安く、量が多く、ストック出来て、市販のおやつよりもワンランク上ののものを!!と考え、ポチっと        これは「博多 風美庵」の「あまおう苺バームクーヘン」 16個入り 1026円賞味期限が短く、6月13日だから、「訳あり商品」として売られていた。聞いたことあるけど、贈答用などの場合、賞味期...
2020/05/15 お粗末な仕事で税金の無駄遣い!!
「安倍のマスク」の再配布にかかる費用が8憶円初期費用は466憶円  あ~~もったいないなんで、弁償して負担させないのだろう!! 思いませんか??こんな問題は小学校低学年でも理解できるようなもんなのにねぇ。「10万円給付金」のネットで申し込みも様々なトラブル続出中だとか給付が欲しいから申請するのに、「受け取らない」との項目があってそれにチェックを入れる人がかなりいるらしい。そんないらない項目があるか...
2020/05/14 彩り満載、栄養も 常備できる【野菜スープセット】
緊急事態宣言が解除されても、あれダメこれダメの報道に気分的に滅入ってしまいますねぇ~~ どうやって過ごそうか。昨日は「あさりの炊き込みご飯」を自分で作ったよ全て目分量で(笑)何もかも3合のお米に対して少なかった。薄味だけど、あさりの後味が残る微妙!!感想?聞いたけど 鼻の悪さを理由に曖昧でした夕方に義父母に持っていくから、ちょっとしたおかずを考え中で。味や量や品数も迷うし、お弁当的にした方がいいのか...
2020/05/13 安くても存在感!!
昨日、先日ネットで買った「黒毛和牛切り落とし」で肉じゃがを作り、美味しかったですいい肉、美味しい肉は少量でも満足感がありますねッ。今サイトを見れば売り切れで、レビューも高評価ばかりでした。600gで1980円は安いですよね。スーパーによっても硬かったり、味がしなかったりだからおトクだと思います今日は昨日買ったアサリと生姜やえのきで炊き込みご飯を作ろうかと自宅にあるものでまぜごはんはつくれるのに、ついつい...
2020/05/12 気分転換してきた!!
およそ1か月半ぶりに車に乗って美容院と業スーへ気分も髪もスッキリしました~~。美容院では「マスク、汚れるから取ってほしい」と言われまあ、ガラガラ状態だったし。そしてお昼前後に業スーへ。 普通に人はいた1万5千円分の商品券があったので、爆買いしましたよ。じっくりも見てられないけど、買えるだけ買いたくて。60点 9,577円分になりました~~画像を載せるまでもない、日販品をあれこれと。ビックサイズの冷...
2020/05/11 10年続いたこのブログ
いや~今月でこのブログを10年続けることができました~~いつの間にか、こんなに続いたのですネッ。訪問して下さる皆様のおかげです ありがとうございます最初の記事を見返すと、下手ですねぇ~よくあれでアドセンス審査が通ってたなんて・・・・始まったばっかり、だったからでしょうね。今はすごく厳しいようなのでね。始めた初日にコメントがきて、嬉しかったです。家族や友人も見続けてくれて、ネタ画像もくれて助かりました...
2020/05/10 喜びを与える影響力を学ぶ
もう少し早い時期にこれを記事にするべきだったな通販サイト「ロコンド」の劇的な経済効果。もう、一ヶ月も経ってるんだ~~ あの動画を見た時から人気ユーチューバーヒカル氏が宮迫さんを連れてロコンドの社長に会いに行くところから始まってロコンドとヒカル氏ブランドのコラボでスニーカーの製作・販売の企画が進められヒカル氏は宮迫さんとのテレビCMを希望した。TVに出たいヒカル氏と宮迫さん社長は宮迫さんの件でスムーズに...
2020/05/09 生きてて一番マックスなことは、恋愛ではなくて・・・
昨日の夜は、夫に怒られてシュ~~ンバカにしたようなしつこい話をしだしたから・・・バシッと言われて。もう、昨日のようなことにならないように、あまりお互いに関知しない事にしよ~~っと。 意見を求められたらすることにして。これが習得というものでしょ自分が悪いと思ってても、それなりに言い分はあるけど忘れるようにしようと、早めに寝ようとするもののなかなか寝れず、ふと、あたしの生きてきた中で一番幸せだった時、...
2020/05/08 今日もネタが見つからない
今日は記事のネタが見つからない昨日もそうで、とりあえず愚痴っぽい記事でそんなには期待してなかったけど普段より見てくれた方も多くて一昨日の動画をのせたものの方がチカラを入れたつもりではいたけどネッ。やっぱタイトルが大事なんですねぇ~~興味を引くワードが言われているように、人気がありそう。あたしも「購入品」とか「コストコ」の文字をみると覗いてしまいますネッ。コロナの影響で更に格差社会になっていくことが...
2020/05/07 マスクのことで何度もモメて・・・・
最近は「手作りマスク」がちょっとしたブームのような自宅で作るのはもちろん、ネット販売してるのもよく見かけるようになった。1.2月頃我が家には10枚以下しかストックがなくて、どこに行っても買えなくて。ネットではいつ見ても高額で、買うこともできなくてその時期によく夫とマスクのことでケンカした。出かける時は必ず「つけて、それが常識!!」と言ってたあたし枚数が少ないからつけて行かない夫。病院などほんとに必...
2020/05/06 もうすぐ1ケ月!!続いたダンス
昨日、あのお野菜たちで「筑前煮」を作ってみましたよもしかしたら?初めて作ったかもな~~20才過ぎた頃実家にいる時に基本的なものを作れるようになろうと本買って色々と作ってた。あたしがあれこれ作るようになって、妹もママもハンバーグやポテサラを一から作るようになったかもネッ毎日みるYouTube。登録してて最初は楽しく見ててもその人のクセやオチが想像できると、飽きてきますねぇ~~昨日、一気に何人かを解除しました...
2020/05/05 おウチでマジ牛タン
昨日の夜、美味しくたべれましたよ   すんごい分厚い牛タンで、夫も喜んでくれてた「これが本場の牛タンか~!!初めて食べる」と。500g入りが2袋で5,000円。1袋には12枚が入ってました。もちろん、昨日は1袋だけ、も~~お腹いっぱいに。塩コショウ、焼肉のたれ、レモン汁をつけてはじめのは焼き過ぎで固くてかたくて噛みきれなくて3回に分けて焼いて、最後のがいちばんいい感じだった。今度また、2週間後ぐら...
2020/05/04 忙しい職種もあるのよね~~!!
昨日の夕飯を牛タンに、と予定してたのに、なかなか届かずよーく考えてみたら冷凍で届くから、その日は無理だよね、と気づき、夕飯の終わったころに届きましたわ~~今日、食べまーす。 焼肉店で食べるあのうすい牛タンの3倍くらいの厚みです。生肉の画像なんて映えないので、今日忘れずに撮らなきゃネッ。ヒカキンの昨日の動画は「コロナで入院して退院できた」芸人さんの電話インタビューでした。凄まじい体験を語ってました。...
2020/05/03 4日連チャンで届く食材たち
昨日は「漬け丼セット」が届きました~~8袋で3,000円。 半分ぐらいは義父母にも渡すつもりで買ったのだけど・・・。         今日は「仙台の牛タン」5千円、明日は「黒毛和牛切り落としセット」2千円が届く予定ですよ毎日こんな記事だと「お気楽者」??  載せないでいようかと思いましたが、たまたま重なっただけで、今後も続くから・・・。まあ、どうおもわれようがあたしはあたし、でこれを楽しみ、記事ネタ...
2020/05/02 また、リピしたいかも!!
     昨日届いた野菜BOXです11種の野菜と果物で 4㎏相当2780円です。根菜類が中心でした。あたしは山芋やナスが入ってて欲しかったけど・・・。ぜんまいが入ってて一瞬、固まった どうやって??料理したことない(笑)まあ、酢の物やおひたしにでも早速、食べてみました。すぐ、夫はりんごむいて  みずみずしさがあって甘く美味しかった。山形県のサクランボ 夫の実家に持って行ってもらって3人でたべてもらっ...
2020/05/01 使いわけネットショッピング
今日は楽天マラソンで買った「お野菜BOX」が届く予定ネットスーパーで買っても高かったり、品薄だったり、届いてみないとも多いし楽天だったら確実でポイント倍増で、でも一番お手頃価格のものを買いました。今回は色んな事が重なって結構な数を買いました昨日は全国のパン屋さんの通販を請け負っているサイトを見つけましたよ訳ありというか、店頭で売ることができなくなったパンを少々安くまとめて販売してるサイトで。あたし...

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ