FC2ブログ

友は少なくても選ぶべき!!

おはようございます 久々に快調な朝を迎えました~~
昨日買った市販の咳止め薬が自分に合ってた??っぽい~~
早く買いに行けば良かったな~~って感じ。
フツーに「ハウスダスト用」のやつもあるんだね!!

今日は書きたいことがあれこれあるんだな~~ 面白いことが?
長くなりそうな、続くになりそうな~~ 

先週、キティと月1ランチに行ってきました。
この咳だし「どうすればいい??」とLINEすれば「外に出た方が治るかも」と。
医者嫌いなあたしが行った理由もちゃんととキティにはお見通しでした

年末年始のイライラも聞いて欲しかったし、パンツ式のフォーマルも一緒に選んでほしくてね。
フォーマルは「しまむら」でいい、と思ってた。ワンピはいいのあるし。
キティの一言「ダメダメ、そんな安いのテカテカだから バレバレ」ってことで専門店へ。
ものの数分でイチオシの中央マネキンが着てたものをチョイス。
あまりにも上品なので「喪服??」と聞き直して。
上着はピッタリ スリムに見えて  次はパンツ
お直しだからちゃんと自分サイズにしようと。
「多少 左右の長さに違いあるから両方サイズ見て!!」と頼めば
焦ったらしく、何度もやり直しも 大幅な違いにまた焦り あげくにはキティに見てほしいと
それでも不安だったらしく お直しの場所に行ってそこのスタッフに見てもらいたい、とのことで

距離ある場所に3人で行く途中、そのババアがキティの耳元で「スタッフが男性ならあたしの代わりに話して~~」と言ったらしく、その男スタッフってクセが悪いタイプらしいの、ババアがぼやいてて。 (後で聞いた話)
あたしはメモリが見えない、と言ったことで「たり~」と思ってたし、キティは「なんであたしが!!」と。
店を離れてから二人してひたすらブーイング。
キティは「思わず 他行こ~~」をこらえてたらしい。

昨日、仕上がったものを取りに行って 夫にも話してたから店頭まで一緒に来てて(笑)
例のババアはいなくて他の人だったので 思わず一言チクチクとクレーマーしました。
「いいもの買いたいと思っても・・・・  友人が困惑してた。 あなたに言うのも悪いけど」と。
いつもそうらしい、「お友達にお詫びを!! 私がここの責任者です」と言ってた。
夫にも聞こえてたと思うけど、話題にはしてません

あたしの年末のイラスト(イラスト、ストレス)もキティに聞いてもらったことで
全てクリアされたっという感じです。

「人にやさしく 視野を広く、冷静に」いなきゃな、と自身の反省点に気づけましたょ


関連記事

不調の原因は・・・・免疫力低下時に!!

こんにちわ  いや~ 今あたしは原因不明の「咳が止まらない」症状に悩まされ早10日
市販の薬も医者からの処方薬も全く効かず、レントゲン検査も異常なし。
このあたしが医者へ行ったことも珍しいこと、今後外出も多々あることでネッ。

しんどくないのに咳だけが・・・???
動画とか見ても今現在の症状はさほど大したことでもなさそうなのだけど
約20年前に以前住んでたアパートで二人とも今のと同じ症状がありながら、築年数がかなりあるし現にお風呂とかもカビだらけだった。
それが??ってことでもないけどきっかけに引っ越しをして、忘れてたころに完治してた。
でもね、夫はその時期から「喘息」との診断されて、以降 気をつけてることもありながら
エアコン掃除なんてしたことなくて、それがあったからしなきゃいけないことも知ったんだ~。
エアコンを見てくれた山Pが「これじゃ~~俺でも・・・」とこととなり、それからは使い始めにはルーターのホコリ掃除をしてたよ。
ホントは2週間に1度はした方がいいらしいけどね。
年末には今年の春にクリーニング、業者に頼もうとしていたところ。

年明けに夫が熱出したためにあたしはリビングに布団を運んで一晩過ごし
朝方寒くて目が覚めてエアコンをポチっと、もろに顔の真上で。
そん時はスヤスヤ寝てたけど、その次の日から考えてみたら咳が止まんなくて。

まあ、ほんとにそれが原因!!だと言えないけどその方向も。
いくつかの動画の中でも「食生活」のことも触れててね。
酒、甘いもの、脂っこいものの取り過ぎが蓄膿に及ぼすこともあるようで。
それもかなり当たってるような気がして・・・考え中なのです。

春の予定をもうすぐに!!でネットで探すと、15年以上のエアコンは買い替えた方がいい、との業者の意見。
問題のエアコンは備え付けのものなので 管理会社に聞かなきゃね。
自己負担な場合でも確認すべき!!との注意を何かで見たことあるし
先方としても壊れてもないのに替えたくないでしょうよ~~。
我が家が一番長い住居人で使用量もハンパないでしょうよ。
比べることができない状態。

夫が連絡して自己負担の相談からあたしの現状も話すことで
大家さんと管理会社との話の末、
明日の朝、交換してもらえることとなりました~~。

一件落着。
考えてみたら エアコンのイヤなかび臭いニオイなどはしないのだけど
これからもずっと住んでく予定なのでネッ。

一番カラダが弱ってた時期にいつもと違うことをしたので、の結果なのかな?と。

明日までに治ってほしいのだけど


関連記事

淡々とした日々に少しのエキス!!

こんにちは~ 早週末。  昨日は久々に焼肉を食べに行ってきました!!
チェーン店ではないとこへ。 少々高いけど少量でも食べごたえがありますねぇ。
こんな方がいいな~なんて最近思うようになったな~~

さてさて、今日はちょっとある動画を拡散させていただきたいのです
あたしがここ何年も見てる動画です。YouTube初期の頃から続けてるレジェンドの「おるたなchannel」のないとーさんが運営してるユーチューバーシェアハウスのメンバーの「あいりちゃん」のチャンネルです。
今月末までに16100人の登録者にならないと強制退去になるんです。
今日現在であと2000人弱。 自分は持ってる複数個のアカウント全て登録済みです。

主にファッション系の内容でアイドルしながらもバイトもし、ここ数か月 寝る間もなく 登録者獲得への存続に向けて頑張っています。
YouTubeを始めたのは将来、自分のブランドを立ち上げたいとの夢をもち
シェアハウスに残りたいのは住むところを!!といったことよりも色んな面で人間性を養いたいとのことです。

動画は20代若者のものになってて 自分は・・・・ だけど応援したいのです。
これからの彼女の成長を見てみたいのです。

一流芸能人やガールズコレクションのスタイリスト経験を経て、現役アイドルの二足の草鞋を履いてるあいりちゃん。
自分のことを「かわいい」と素直に言えるポジティブさで周りを明るく、元気にしてる

そのシェアハウスのチャンネルはもうすぐ5万人で生配信時でも2000人同時視聴してる人気さもあるのに・・・
なんでそこの登録者が全員??と思うんだけど。
それが、YouTube界のキビシイ世界なのですね

とにかく 今のあたしの最大の関心はアイリ【レイワ荘】
是非、あたしと一時のドキワクをシェアいたしましょう


関連記事

自分でしなきゃね!!

おはようございます  このおばさんは昨夜から9時間寝てました
よくもまあ、この歳でこんなに寝れるなんて・・・・・(笑) 昼間も昼寝もしててねぇ~~
寝すぎも・・・・カラダに悪い、なんて説もあるよね
そして今年入って2㎏程減りまして このまま桁が変わってくれればな~~。

さてさて、例のラインのモヤモヤは解決しました
一昨日のあれから 何気なくLINEに特化した動画を見てたらヒントがいくつかありまして・・・
それぞれの思い込みや決めつけは、時には危険性や損することもありますねぇ。
そん時は理解してても時が経つと忘れてる。

過去に「友だち招待」も使ってたこともあるのに、すっかりやり方忘れてた。
長文の招待メールは片隅にあったものの、Sメールでは不可だと決めつけてて・・・
動画では全て「メールアドレスを選択」とのことで、そうしたら ちゃんと送信できて。
さあ、相手から???  ちゃんと「わーい 届きました」とのこと
もう一人、わりと遅めのスマホデビューした友に同じく招待すれば その夜すぐに
「ありがとう」とのことで、一安心。

今回のことでまたまた、一つ二つ賢くなれた~~
番号登録やフリフリの時にしか交換してなかった(笑)
フリフリが終了と自分のQRですぐに・・・とは、簡単になったもんだね~~
逆にセキュリティ画面での友達登録解除はしない方がいいみたいですねッ
画像の添付もトーク内で簡単にできるとは 知らないの あたしだけ??
ずっと画像フォルダからの共有をイチイチしてたのよ(笑)

たかがLINE、されどLINE
LINEに限らずだけど知ったかぶりでやってあげて消去されたとか、作動しなかったとか
聞くことがあるよねッ。
あたしは他人のを触るのが苦手で嫌い。できれば避けたい。
手がすべって落とす可能性もあるからね~~。

こんな情報を頻繁に更新できればいいのだけれど


関連記事

友だち追加・・・すったもんだ

おはようございます 今日から世の中は本格的に始動ねぇ
自分もずっと心身共にパッとしない年明けになってたから・・・ここでシャキッとしなきゃねッ

おもしろいのが、CWの案件の中に「喪主」についての案件があって それでわりといい報酬をゲットして

昨日は一日中、LINEの友達登録ですったもんだで
元旦にSメールした後輩から返信が全くで???
もしかしたら同キャリアでないから名前表示がないからスルー??とのことで
改めて表示したものを送信して・・・・  すぐに返信が。

数年ぶりに繋がって さあLINEを!! ということで。
相手にはあたしのアイコンは表示されるらしいけど、あたしのとこはさっぱり!!
何をどうこうしても調べながらトライしてみても・・・・・
相手のとこにはあたしのアイコンがあるからあたしが???と思うでしょ。
今までは普通に「知り合いかも?」には表示されていたから???

でも一日中あれこれしていての見解としてはもしかしたら彼女の方の
友だち追加 ロック解除??かも、思ってね。
それをSメールでは教えきれないし、絶対に正解でもないもんね。
ソワソワするけど、保留状態で~ス  少し賢くなれたよん

さあ、気分をぐるっと転換して日常生活に戻します


関連記事

ホントのことだもの!!

おはようございます  よーやく動こうかな~~といった気分になっています。
とはいえ、山になってる洗濯やほこりが目立つ場所はパパっと掃除しながらも
たった寝てました これでもか これでもか、と

夫婦揃って体調崩し、2日の夜には夫が38℃の熱を。
もしかしてコロナ??でスグにあたしの布団をリビングに。
幸い大事には至らず熱もさがって大丈夫!! 感染しそうなとこも行ってないし・・・
で、ここで「あちこち動くと感染するよ」と引き締めて、2人とも子供のように寝てましたわ。
こんだけカラダに負担がきていたのですねぇ~~

あたしも年末はガマン、ガマン、不安、不安な毎日だったもん。
年末だということで普段より気を使う。
夫といくつも意見があわないこと、やいのやいのと口出しされてムカムカしたな~~。

もう今年で年賀状を終了、を考えてたところにお父さんのこと。
どうしょう?と迷った挙句、生きてる間に投函を決行した次第。
あまりにも急いでたので自分の友人たちにも一言添える余裕もなく~~
元旦にきた年賀を見ながらメールして~~
年賀だけの幼馴染にはメール不信。
後日きた年賀には「終了なんてさみしい~~」との文字。
だけど、連絡手段がなくなっちゃった

自分自身が希薄になったと思わずにいられないこの数年。
翔くんにはいずれ「人間性の判断」をあたしなりに教えたかった。
多感な時期に教えることもダメだと思ってはいたけど、
元旦の夜にコップ1杯の冷酒(笑)に酔いしれてぶっちゃけたったわ!!
「ねーやんの座右の銘は「自分が思う程、相手は思ってくれない」なのよ」ってねッ。
それと大学は総合レジャーランド、ってこともネッ


関連記事

やっと、日常~~ 疲れはまだまだ・・・

こんにちは 2023年が明けて4日
ここ何年も言ってる??ようだけど 元旦からお仕事の方が各自によっては景気がいいような??

元旦の夜は実家で集まりホッコリと
あたし一人で酒をチャンポンしながら、翔くんと「大人トーク」をひたすら~~
傍らで難しい話をしてるのをよそに、あたしと翔くんはゲラゲラ、ゲラゲラ。
ずっと毎年そうだったのよ、ずっと二人で遊んでました~~ 他の4人は格付けみてたけど。

年末に義父が他界しまして・・・・ 夫は一人っ子で初の喪主。
危篤からの1週間。年末年始で外は雪荒。
いつ電話がかかるか??の状態で過ごす待機生活。
夜中だったら 寒さとツルツル路面を歩けるか?車は出せるか?を考えながら。
その時は突然12月28日の昼間、 5分前後間に合わなかったけど、もう自分たちの中では納得済み。
それからは  聞いてはいたけど悲しみに暮れる間もなく淡々とコトを運ばせなきゃいけない。
普段は全然の親戚に連絡しながら、お暇な人達はすぐに様子見に。
長居されて、やいのやいのと自己主張や自慢など。
夫が席を外してた時に面識ない親戚がきてすったもんだ~~。
「普通は、普通は~~」と連呼され形式変更も渋々しながら、そしてお通夜数十分前にトラブル発生。
イヤーな雰囲気のままお通夜を行い、その後 うちの母が対応して(相手をいい気分にするのは上等なんで)(笑)

お葬式もまあまあ滞りなく終わりそうな時、
重々しい雰囲気の中、夫の携帯が普通に鳴って~~~
「バカじゃない なんでバイブにしてない」とあたし以外も当然思ってたでしようよ~~
少人数だったから あたしが誤りに行って  身内には思いっきり愚痴をこぼし。
少し冷静を戻したら 妹から「お坊さんの対処は??」とののしられ
走って見に行けば、もう帰宅された、とのこと でしてね。

あー「家族葬」が大人気、だということが身をもって思うことができた年末でした~~

「お義父さん ゴメンね  ありがとうございました。」 


関連記事

世界中が春になりますように!!

こんにちは もう2022年もあと数時間で終わりますね
こちらへ来ていただく皆々様はいかがお少しでしようか?
今年一年を振り返り良い年だったでしょうか

あたしはイマイチな2022年でした(笑)
色々なことで不安ばかりを思っていたような気がします。

つらつらと年末に起こったことが頭によぎり、読んでくださる方々に参考として綴りたいのですが
後味が良くないことばかりなのでまた今度にいたします。

2023年の豊富も浮かぶことなく、今年が終わりそうです。
気疲れだけを持ち越す羽目となりました(笑)

今年一年多くの方にお越し頂きありがとうございました。
2023年もマイペースで日記??雑記??メモのようなものになりつつあるこのブログ。
それでも良ければ 今後ともよろしくお願いいたします。

迎えます2023年が皆様にとって輝かしい一年となりますようお祈りいたします。

ありがとうございました


関連記事

ステキな片思い!!

こんにちは もう先回の記事から10日も経つ 早すぎ  
そして 今日はすんごい寒い もこもこ靴下履いてても(笑)

今月は毎日のようにデータの仕事があって ご機嫌でございます
素早くこなしたい、このデータを次に生かすにはどうしたら?とついつい考えながらしてると速度も・・・
同じことが飽きてくると他のを探したり、契約募集に目が行ったり・・・・ ぜんぜん集中力がなくなりましたわ(笑)
いつの頃か?大量募集の〆を!!とわけがわからない趣味を見つけてさっきも仕上げましたよ スッキリ。
次のもあるけど、少し気分転換。

一昨日は今年最後のキティとのランチでいつも通り楽しみましたね
アウターが欲しくなって 妥協せずに探してあったのよ。 一緒に探してくれて(笑)
安価、フード、防水ダウン系、もこもこでなくフイットしてて、膝丈ぐらいのものを。
しまむらで見つけました~~ 税込み5000円ちょっと。
それでも「高いかも」と(笑) でも帰宅して発見!! リバーシブルだったのよ~~
それなら超おトク

そしてもう一つキティから昔の新情報を聞いて  今思い出してもウフフっ~~て
ふと昔の恋バナになり  あたしが女子高生の時に名前も知らない好きな人にチョコあげて
その後、キテイとちょっとした面識の中で話をしたそうで・・・ 覚えててくれて「そのチョコ食べた」との話。
それを聞いただけで
これから思い出しただけでうれしくなれるお話を(笑)。
やっぱカッコイイだけチョコもたくさんもらったとのことで。 女子高生は初めてだったらしく
彼の記憶の中にも「いつも2人の女子高生がいた~~」があるみたい  キャ~ウレピ~~
ある意味、ストーカーの先がげだったような???

あたしが好きだったあの頃も、しっかり彼女もいて、さらにモテモテだったようです。

だって トレンディドラマで大人気の三上博史そのままだったのよ
中山美穂の「ステキな片思い」のドラマにもキュンキュンしてた、自分を重ねて


関連記事

昔の写真に思うこと

こんにちは~~ 久しぶりで~~す
色々とバタバタしてたような、仕事してたような、先回の記事のことを夫にぶつけてモンモンとしていたりネッ(笑)
夫には必死で訴えたけど・・・・「どうしても嫌いなんや あらいもの」って。 
でもね、全然、全く
そもそも人として自分がキライなことを相手に押し付けてダメなのか、なんて認識しながら
少しでも簡単な調理術を模索して~~ 「こんな美味しく食べれるなら片づけは自分が!!」と思わせられる自分になんなきゃネッ。 
しつこいけど、こんな風に思わなきゃやってられん

例の50年前の着物、着てもらえる子(笑)。
30年ぶりに繋がったはとこの子供に。
母には押し付けになるからやめとけ!!と言ってたんだけど、偶然に実家に顔を出したらしく
喜んでいたそうです。七五三に使うとのことでした。
翔くんが「これを着てるねーやんが見たい」と言い、実家にはなかった。
最近倉庫に片づけた写真を引っ張り出して  お正月の度に何年も着ていた姿も(笑)
あんなの見ると、大切に育てられたんだな~~と。一緒に写ってた幼馴染は普段着だったよ。
2才の誕生日写真の後ろの冷蔵庫には全面マジックの落書きがあったりネッ。

DSC_0039.jpg


どれ見ても「今と一緒な顔」という翔くん
どういうこと!!

サッカー盛り上がってますねぇ~~。
普段はさっぱりなあたしですが、こんなお祭りごとはキトキト
先日も4時前にしっかりと目覚めて、見ちゃってましたわ。
自由人~の特権~~  明日、ゴミの日 目覚めるかしらん


関連記事

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ