FC2ブログ

ちょっと、のみこめない

人から聞いた。ちょっと近しい人。
きれい好きの両親から育った夫君。
片づけが苦手なお嫁さん。

結婚時は夫君から「家の中はきれいにしてて」を言ってたそう。

10数年以上経って、お子様もすくすく育ち、一軒家も建てた。

相変わらずのお嫁さんに手伝おうとする夫君と義父様。
気に入らなくて「手を出さないで」のお嫁さん。
義父母さんたちとはギクシャクしてるそう!!

夫君は単身赴任、お嫁さんはフル勤務になったそう。
認められて、社員になれて、何もかも忘れて仕事ができる。
それは、充分理解できる。

単身の夫君は「好きな人ができれば・・・」と

なんだかなー、どう考える?
夫婦だったら、話し合いや助け合いも男女問わずいいんでないの??


ほんの些細なことだけど・・・、あたし全然わかんない

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/659-918755f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ