近ごろの若者の心の病気。
今まで親に怒られたことがないからちょっとしたことがあったり、注意されたりすると
出社拒否になるみたいですね。
あたしは怒られた記憶ばっかりで、褒められた経験は全くないです。
上司に怒られ、怒られた理由が「俺が恥をかいたー」と。
散々、怒られた揚句にその事の原因の物で仕事をしている上司を見てると悔しくて悔しくて涙が止まらなかったことや
あたしがここで泣くかもとか、明日から来なくなるんじゃ?と思われたくらい怒鳴られても、本人はケロッとしてたこともあった。(これはあたしの不注意だから)
一度だけ数日休んで考えたいなー、と思った時も。
後輩に意見されて、こんなやり方、いいんですか?と言われて
これも悔しくて悔しくて夜布団かぶって泣いたわ!!
たまたま次の日が休みで一日ゆっくりしたら、どっか行ったよー気持ちが。
次の日から普通に行ったし。
(思い出してたらウルッときそうだわ!!)
1.世の中にはいろんな人がいるということ
2.自身のことを思って注意してくれる人もいれば(注意する方も体力いるよ)、それでしか発散できない頭の悪い人もいること。
3.自分の考えさえきちんと持っていれば、何も怖くないと思う。
(人の意見もちゃんと聞く耳を持つ事)
4.いずれ親がいなくなってイヤでも自立できないといけないこと。
あたしが日々思って過ごしていることです
社会に出てから気付けたこと。
今日で2週間続いた「北海道物産展」も最終日。
日曜の夜から頭から離れなかった「ルタオ」のケーキを若者に買いに行ってもらい4等分して食べたよ。
満足、満足!! あともう少しで売り切れになったみたい。 よかったー食べれて!!
スポンサーリンク
この記事に対するコメント