Date:2011/08/03 11:40
平成9年11月15日にあたしは結婚しました。
正直、こんな日が来るとは思ってなかった。
お昼からの式。 朝はドラマみたいにしんみりとなるかと思えば、いつの間にかママはいなかった。
親戚を迎える準備でバタバタと。
あとで聞いたら、「別に、遠くへ行くわけでもないから」と。
そして、午後。
妹が作ってくれた2パタンのグリーンのドレス。(2次会には型を変えて)
ラブちゃんの「世界中の誰よりきっと」
キティの心こもったスピーチ。
マーガレットの手作り「生花ブーケ」
もー夢心地でケーキカットで泣いちゃいました。
そして、夕方の「2次会」 披露宴の倍の人たちに集まっていただきました。
当時ブームだった「青汁罰ゲーム」で初っ端、夫。
「おいしいー」と一言。(意味ないじゃん)
後輩の「can your~」のエレクトーン演奏でみんなが手をつないで作ってくれたトンネルをくぐって、
再び感動で・し・た
PS あたしってばー
2次会で夫の知人を見て「アー、カッコいい、ステキ」と思ってしまったのだー
式前日に発見した「10円ハゲ」頭のテッペンに。隠すの苦労したけど、前日まで気付かなかったあたしもマヌケだわん。何に悩んでたのか、何に神経使ってたかも???
すぐに治りましたよん
スポンサーリンク
この記事に対するコメント