Date:2011/06/12 21:15
職業訓練校卒業間近にやっと就職が決まった。
なかなか決まらず、周りはどんどん決まっていて、あたしは落ちる一方。
酔いつぶれて泣いたことも。(19歳だったからジュースだったっけ???)
決まった先は、女だらけの百貨店、パート事務。
職安の人にも「出来れば男の人が多いとこ」と言っていたのに・・・・。
ママが「挨拶にいかなきゃねー」と
「やめて、あたし働きに行くのだから」
初日、ドキドキしながら出社。
お昼になって「昨日、お母さんが来られて、お菓子いただいたよ」と。
エー、知らなかった。(数年後、妹の就職先にも行ったそうです。)
一週間先に入った新入社員とも、意気投合。
一年は二人して部屋のムードメーカー的?となり、楽しく仕事、しました。
旅行なども連れてってもらったり、その子とはお互いの家を泊まりに行ったりして。
パートのくせに「社内成人式」にも参加したり、新年会ではお立ち台で成人者として紹介されたり。
2~3年くらいで辞めるだろうと思ってたのに、今現在24年目を迎えます。
何もなければ定年まで・・・・。
でもこの先どうなるか分からない世の中なので、地道にブログ業も
スポンサーリンク
この記事に対するコメント