FC2ブログ

ビクビク ヒヤヒヤ してたこと。

こんにちは~~もう月末 今週は家から一歩も出ず
何もする気がなくゴロゴロする日もあれば、200データ以上を収集したり・・・
評価1の最悪コメントがあっても関心のない仕事のオファーがきたり、最近受けた人からのオファーがあって応募したけど、返事がなくて・・・・あの評価をみて???。
気にするような気にしてないような、あたしです。

そうそう、すき家の「うな牛」おススメですよ~~。
期待は全然だったけどそれなりのお値段でビックリして でも美味しかったです。
昨年の夏、専門店でコース的なものを食べたけど 断然こっちのほうが良かった。
夫も気に入って 来週もう一度 2枚入りのを食べようとしてます

今の一番の関心は、あのビックモーターのこと
次々とあくどいことが出てくるね~~  新社長も頭悪いしどうしょうもない。
騒ぎになる前から動画にしてた人やあらゆるかたちで暴露ってますねぇ~~。
たまに見てたユーチューバーも元社員だったりで新情報もあれこれと。
本社に筒抜けの各店舗とのカメラモニターが設置してあるとか、辞める辞めさせられる中で
その日のうちに社宅退去だったり、次の日に前触れなしの異動があったりと・・・・出るわ出るわ。

異常すぎるけど、どこの企業もほとんど内部事情的なことがあるでしょ、とあたし達夫婦の意見
残業手当が全てつけてもらえる職場は 果たしてあるのかしらねぇ~~ バブル以降 景気悪いのに!!
人件費や残業代の予算配分も毎月あるのが普通なこと。
それを雇用者が配分して各々の給料になる。
行き当たりばったりだったら、利益が増加するわけない。
残業手当全支給が続けば中には悪だくみする人も出てくると思うよ。

人によっては残業のとらえ方も全然違うからね~~。
例えば、切りのいいとこで終わりたいのに時間になればどうしますか??
何らかのいつもと違うトラブルでやるべきことが終わらない場合の延長は??

周囲の仕事が理解できてくると、「自分の残業は?」ということに考えることがあった。
暗黙でつけていけない部署とわかってた時、数人いた中で一人だけ正々堂々と残業つける後輩がいたこともあった。

あたしは人事関係の仕事をしてて 古株になるにつれ全てを熟知。
明細渡しの前後はいつもヒヤヒヤしてました。 
それぞれの担当者も相手には分かってるし、上司は軽くあしらうからね~~ 指示するのは本人なのにねぇ~~
これ以上の暴露はできませ~~ん

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ