おはようございます 気がつけばこの一週間どこへも行かず・・・
あたし自身は何の問題もないよ~~。
年取るたびにワガママになっていく、けどいつどんな場合でも人に合わせられる自信はある。
気づかいもできる。 いつの間にか苦手な人といても「ずっと続くわけでないから数時間のガマン」と思うことが身についたかもな~~
それが何日も続くとカラダに少しずつ不調がきたすということもだんだんとわかってきたというか(笑)
今は誰といたいか、というよりどこにいたいか~といった気持ちの方が大きいな。
さてさて、夕飯を作らなくなって早3ヶ月
二人ともこの生活が気に入ってるからずっと続くだろうかと。
弁当関係なく夜の外食も、と言ってたもののやっぱもったいないし変更もメンドーで。
焼肉とかも行きたくなるけど・・・ 段々とこんなふうになるんだなーと。
自分が作るポテサラや焼きそばは美味しい!!と思うけど やっぱ後片付けが最大のネック(笑)
宅トレのタケマリさんも言ってたよ~~ 「死ぬほどキライ」と(笑) 一緒だ~~!!
男性の育児休暇制度じゃないけど作ってもらうなら片方の片づけ制度も義務化してほしいよね
とは言え、2年前に両開きの冷蔵庫を買って、100均で収納ケースや調味料入れ等々を買いそろえ
昨年の冬前から備蓄品にも気になりはじめ・・・・ 全部全部ムダになりつつの最近で。
100均のものは売るほどある、全部使用してるけどね もったいないな~~
で、最近 保存食を引き取ってくれるとこあるでしょ。 探して見ると近くにあって
もう10日ほど前から荷造りしてて明日持っていくよ。
保存庫がスッキリ ケースばっか山のように・・・
スポンサーリンク
この記事に対するコメント