おはようございます いい案件もなく 作業的なことも飽きがきちゃってね~~。
フリーの仕事人は休みがないというけどほんとにそう。
暇だったら何か関連することを無意識にやってるね 「こんな事、役立つだろうか~」と首をかしげて
数日後 偶然に役立つこともちょいちょいあるんですよ~~ やめられまへんわ
昨日のカルディメニューは肉じゃがカレーといちごまるごとチョコ
カレーは家庭的で野菜ゴロゴロ。糸コン入ってるから??? 肉じゃがだもんね(笑)
優しい辛さと甘さが程よい感じ。レンチンだしスーパーのよりも2倍だけどリピしてもいいかな~と。
チョコは個包装?って開けたけど夫にあげることなく秒で4個全部食べちゃいました~~。
美味しかったけど、リピはしない。
毎朝食べてるヨーグルト。 以前は4個入りのを1個ずつ食べてたけどそれじゃあタンパク質を取ったといえないそう。
それで「オイコス」がブームとなって定番化されてるけど、高いよね 毎朝となると
でイオンで見つけたトップバリュの似たようなもの。 思うにオイコス側との共作??なの??
20円位安いからそれを毎回1週間分買ってる。 糖質減のタンパク質増
そして買い始めてからもう数か月経つけど 続々と種類が増えてきた。
オレンジもレモンケーキ味も最近出てきたのよ。 たまにコーナー化もされてて
あ・た・しパワーかしらね~~
タケマリさんも先日、優秀なヨーグルトって言ってたよ。
ゆで卵もタンパク質源ですよね。 夫が毎朝食べてる。
もうこれだけがあたしの手料理化してるんだけど。
頭ではわかりつつも毎回ちがう様に(笑)
剥きやすさとかトロミとか色々と見て覚えたつもりでも 何か一番主としたポイントが抜けてるようでして
氷水とかが重要なのに どうしても鍋一つでできるだけ多く、が先立ちましてね
もうお互いに卵の会話もなくなりました
これで終わらせられない~~。
そのうち 「とろみがあってむきやすい。安定した!!」と言わせた~~イ
スポンサーリンク
この記事に対するコメント