こんにちわ 今 ランチを食べ終わりました。
2日置きにお昼前 夫はカットパインを買いに近くのスーパーに徒歩で。
毎回 その時に食べたいものを注文。
おにぎりや大福 サンドイッチとか(笑)
今日の気分はオムライス。 ハントンライスを食べた。
チンしたらよかったと後悔・・・・ コーラも忘れられ
今日も半日ノルマの100件達成して 気分がよくて
募集件数も残200件を切り、この後集中すれば今日中も行けそうだけど・・・
昼寝、宅トレ30分、床ぶきも
日数は充分あるし、あたしだけのようなのだけどね 早くスッキリしたいような(笑)
単価×出来高を 何度も電卓でたたいて二ゃッとね。
昨日からの「旅行割」の受付などで全国で混乱状態らしいですね
もう 受付終了の自治体とかがあるようで ニュース見ててもサッパリ???
政府がすることっていつもそう。 新制→混乱→やり直し とね。
なんで今までのやり方を変更したのだろう、と思いますねぇ。
我が家でもちょくちょく旅行の話になりまして、今年だけで実は3度県民割を利用して
今回も高級宿、沖縄、北海道・・・と話にはなるんだけど、あたし的にはトーンダウン(笑)
1泊以上ともなると荷物も大変だからね~~。 そんなトランクもないからまずそこから なんて体力ないわ。
午前中の地元ラジオでも「初めての海外」でコメント募集してました
そしてもう海外からの観光客が県内を観光してるようです。
「ヌイ撮り」(自分の代わりにぬいぐるみを置くやつ)の話題になり若者アナは???
あたしは、まだやってる人いるんだーと 5,6年前のもんでないの
あたしの初海外は25歳独身の時 「オーストラリア」
今でも人生イチの思い出です。
会社の組合活動からの募集で普段よりも安い。
別部署の人と一緒に・・・片方はドタキャンになって。
後々聞いた話ではあたしが参加したから引率者が1人から2人になったとか(笑)
上司からは「決める前に相談は?」と言われ、母からは餞別ももらえず
家から出る時は見送りもなく・・・・。 (空港までは迎えにきてくれたけどねッ)
近しい友はいなかったけどその期間で他の人とも仲良くなれて、夢のような1週間だった。
旅行は安値で行けたけど、その他諸々の出費。
振り返ると一番使ったお金。どこにあったの??
実家だったからできたんだねッ
スポンサーリンク
この記事に対するコメント