おはようございます 昨夜の台風は気になることもなくグッスリできました~~
(いつもよりも目覚めが遅かった)
夫よりも早く起きて自分のペースであれこれとやりたいんですが・・・・日によっては
何もかも渋滞しながら、あーあといったことも多々あります
毎日動画パトロールをしながら色んな事を考えさせられます
ほんと、自分の知らない世界がいっぱいあって・・・。
幼少時には親や学校で教えられた一般的な常識も大人になるにつれて
忘れてる?誠実に人生を歩んでる人の方がバカを見るような現代の背景
何ともいえませんね 何だか生きてく事の難しさを感じるようになりました。
それを怖がって誰とも関わらないことも違う、と思うし
いいことを言って自分に近寄ってくる人間も危ないアブナイ!!
それをどうやって見極めるかも・・・・ それぞれの経験値がものを言う
過去を振り返って何かしら自分も嫌なことを経験したとは思うけどあんまり影響してなく
この前キティにも聞いたけどずっと引きずってることも特にない、って言ってたのに安心と驚きがあって。
今、こんなことを教えたい人がいてもどうやって教えたらいいのかわからなくてネ~~
行く末を見守ることしかできないのが現実です。
そこで 就学時の学習が繋がっていくのですねぇ~~
甘く見てたな~~努力しなかったな~~勉強を
人のもめ事も見つつもしっかりと料理動画をみて実践も。
その通りつくればいいのに絶対何かしら自分流にしちゃってます。
頭では丁寧に!!を思いつつもどうしてもラクな方法で
パン粉付けも動画ではバットだけどあたしはナイロンに。
美味しいものを作るのと同時進行で早く片づけることを思うとたった時間もかかるんですよねぇ~~
いつまでたっても進歩しない
おとといは今までのしゃぶしゃぶからネギを薄切りにして食べやすく
昨日はエリンギのフライを1から 半分にわり切り込みいれて明太子チューブを挟んで
今日は残ひき肉で「うすあげ餃子」を作るつもり
ぜーんぶ例の「平凡な夫婦」からチョイスしちゃってます
スポンサーリンク
この記事に対するコメント