おはようございます また 第7波が・・・・ 我が県も最多人数を出して
あれこれと外出しようとする夫にストップを!!
先日、翔くんの部活(自転車競技)の大会を見てきましたよ
すり鉢のようなグランドを走って競う競技。
昨年 入学して以来 数々の大会に出て高成績を出しています。
今回も出た2種目とも1位でした
合間合間で母との会話。 日常の翔くんや妹のことを話してくれて
ひたすら翔くんを褒める母、それに対して妹は翔くんに怒ってばかりいるそうで(笑)
「もっと褒めてやらんなん」と言う母。 それがすごいおかしくてたまんない
「あたしらだって褒めてもらった記憶ないよ~~ 怒られたことは山ほどあるけどねッ」と
サラッと言ってしまった。 数秒 母の口が・・・
「わたしゃ一人でアンタたちを」と言い出したけど、
そんなの関係ない、と思うけどな~~ まあ 大変だったことはわかるけど(笑)
あたしにしても人に褒めることやちょっとしたお世辞なんかも言えませんわ
気の利いた一言なんか言える自分でいたら、もっと交友関係があっただろーなー、なんて。
まあ、それがいいか悪いかはわかりませんけどネッ
帰り際に実家に顔を出した翔くん
車で待ってる妹を気にしながら・・・・(笑)
急いで財布に入ってた例の買取店でゲットしたクオカードを渡したら
夫も負けずに財布から未使用のカードを数枚渡してた(笑)
あとで「エ~~ッ 一週間の食費分じゃん!!」
「これが一番助かる、遠征時に必要」と翔くん。
こんなこと、言えるようになったのネッ。 一番オトナだわ
今後 全部使うまで 「もらったからいらんよ」と妹たちに言えていたら???
あなたはとても「ご立派」なんだけどな~~~
スポンサーリンク
この記事に対するコメント