Date:2021/02/08 17:00
こんにちは~~ やっと家電設置がらみのバタバタは落ち着きました
そして昨日は一週間分の食材を買ってきましたが、まだまだ冷蔵庫の中はスカスカですよ。
TV設置中に夫はYouTubeの設定にアタフタしてパニくってて
あたしは小型家電の箱類を持って行ってもらうのに必死。
業者からははじめどっちもNGと念押しがあったのだけど
結局、あたしたち2人のやり取りを聞いてて2つともお願いできたのッ
レンジとトースターの配置を迷いながら一週間ずっと楽天でラックを見て
何度もサイズを測って。
結局2つとも食器棚に並べて置いた。
今までそこに置いてたパン類やコーヒーをシンクの角に置かねばならなくて。
次はそんなふうなラックをまた探し出したけど、仮においた100均のラックがピッタし。
斜めに置けてすぐに動かせる。
その上に前からあった大きめの100均カゴを置けば1週間分のパンが置けて。
その下にカップに入れたステックや夫の薬箱を置いて スッキリ。
ゴチャつきや圧迫感もなく、調理スペースも広くなって
先週一週間は一体なんだった?といった感じですねぇ。
キッチンを整え、余ったカゴは他の小物入れにし、
午前中にやっと、不要なものを高い場所に収納しましたよ
スポンサーリンク
この記事に対するコメント