FC2ブログ

ドハマりはしたくないんだけどね~~!!

あ~~想定外というか、残念というか
本日の家電の納入時間は夕方、ということで・・・
午前中が良かったな~~って感じ
もう準備OKよん。 ピンポンなればパッと保冷バッグに入れられる状態だし(笑)

先日、収納アイテムを買うのにセリアに
カゴ以外にもあれやこれやとついつい。
味噌を入れる取っ手付きのタッパーやキッチンの排水口の蓋とゴミ受けも、
サイズが??だけどあれってほとんどサイズが同じっぽいねぇ。
今まではゴム製の蓋で今回はアルミタイプのスッキリしてて洗いやすそうなタイプにして。
使いやすいですよ

前からこんなのはいらないと避けてたビデオケースみたいな袋の収納ボックス。
意志が弱いというか・・・この際ちょっと使ってみようかと。
あんな組み立てもダルそうだから・・・ 夫に頼んだけど結局自分で
見た目よりもしっかりしてて取り出しやすかったです。買ってよかった。

こだわってる人はこだわってますよね~~
牛乳パックや薬味チューブもケースに入れてるひと。
悪いけどクスクス笑ってしまう。
何が入ってるかテプラするために機材も買うひと。
ひぇ~ぃ おったまげ
入れてあるもの、見たらわかるやろ?? と突っ込んでますねぇ。

とはいえ、あたしも調味料のケースはいくつか買って、ネームシールも100均で。
それは同じサイズの方がケースに入れやすく、「塩」と「味の素」は微妙にわからんから。
あっそうそう 小麦粉と片栗粉もネッ。
あたしは見分けがつかんものを優先に、そして余ったシールは貼ることにしてる。

ラップケースも・・・・
あれこそ、あたしの中で買ったら負け~~~と思ってて。
買いたくはないし、必要もないと思っているんだけど・・・

買ってしまう時が来るのかな~~~ ヤダな~~

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ