こんにちは 一週間ぶりですね 元気に過ごしていましたよ
先週一週間は黙々とCWの自分が好きな案件をやってましたよ。
立て続けにあって単価がいつものより高め、250件やって全部承認され
パーセンテージもワンランクアップできました
あと1%で更に仕事の幅が広がりそうです。
それをやり終わり 得意のユーチューバーの案件をしてたけどね
それは単価が安いのであんまやる気がなく、暇な時にポツリポツリと。
徐々に取り組み方も変わってきますよね
最近のユーチューブ動画は謝罪の動画ばっかりが目立ってる
なんか若者の間ではかなり炎上してるらしく、それを逆手の動画にしてる人もいたり
しかもあたしがよく見ているものばかりなんですよ(笑)
世代が全然ちがうせいか、あたしは別に何も思わなかったけど
若者にしたらムカつくのですかねぇ???心情はわかりませんが
それをあえてコメントにしたり動画にしたり
あたしからしたらそんな人ほど可哀想な気がする。
ちゃんと親から「人にイヤなことをしていけませんよ」との教育を受けてないってことでしょ。
ほんと可哀想だわ!! と思います。
見ててムカつくくらいなら見なきゃいいだけじゃん!!
なぜ見て、ごたいそうな・・・・コメントまでするんだろうね(笑)
ちやんちゃらおかしいですネッ。
YouTubeって自由なのがいい、醍醐味だと思いませんか?
作る方も見る方も。
まあ、作る方もアンチコメントも予測はしているだろうけど・・・・
それにしても、ねぇ~~
コメントを受け取らない方法もあるらしいけど。
素の生活や考え方が見えるのがYouTubeであってほしい
見る側は妨害しないでもらいたいな~~。
やっぱ、されたらイヤなことしたらだめだよネぉ~~
これはきれいごとでなく、れっきとした常識ですょ~~。
楽しみが一つ減ったような感じですね
スポンサーリンク
この記事に対するコメント