Date:2011/02/02 21:15
今やあらゆる医療保険がありますね。
人それぞれ思いがあり選んでいますが、知識がなかったりすると、ちょっと困難です。
お守りの為に安いのを選んだり、人付き合いで簡単に入ってしまうと後で
「エー、そんなー」ってこともよく耳にします。
契約内容もあんなに細かく小さく書かれているとついつい面倒になりますね。
そ・れ・が、「落とし穴」
入院しても病名内容で出るとか出ないとか、何日以上、何日未満で出るとか出ないとか。
通院何百日以上も保障すると書いておいて実際は、手術退院以降から何百日、だったりしたと聞いたことがあります。
しっかり読まない、聞かない自分たちにも原因があるけど、
弱った人間にとってはちょっと残酷な感じがします。
たまたま入院する人のもとへ電話勧誘があり、「もうじき入院する」と言ったら、
「それじゃーダメですね」と言われたそうです。
なんだか、変だと思いませんか?
保険が嫌いな人がいわく、「保険屋が儲かる仕組み」だと言ってます。
自分たちで日頃から備えて過ごせられれば、一番ですね。
スポンサーリンク
この記事に対するコメント