FC2ブログ

4日連チャンで届く食材たち

昨日は「漬け丼セット」が届きました~~
8袋で3,000円。 半分ぐらいは義父母にも渡すつもりで買ったのだけど・・・。

         DSC_0294_20200503120138434.jpg

今日は「仙台の牛タン」5千円、明日は「黒毛和牛切り落としセット」2千円が届く予定ですよ
毎日こんな記事だと「お気楽者」??  載せないでいようかと思いましたが、
たまたま重なっただけで、今後も続くから・・・。
まあ、どうおもわれようがあたしはあたし、でこれを楽しみ、記事ネタとして。

こうやって食べた画像もたまにはのせなきゃネッ
昨日はぜんまいを酢の物にして食べた。
(ワラビだと思い込んでてぜんまいでした)(笑)
茹で時間もあいまいで、こんなかたさで?と。
夫から「ぜんまい」と言われるまで
あと半分残ってるから、またレシピをみると
ナムルや煮物にも使えそうで。
野菜セットの中身をフルに使って「筑前煮」でも作らなきゃネッ。

あたしの記事は話がコロコロ変わることも特徴で
過去に指摘もあったけど、それは「あえて」です。
言いたいことを簡潔に、がモットーとしてます。

で、5月1日から開始された給付金のオンラインでの手続きのこと。
初日に夫がやろうとしてて、その時はもうWeb上がパンクしてて。

そうは思ったけど、そんなことも想定されることで、最近はマスクオンラインストップもあったのにネッ。
「習得できんかったんかい!!」と呆れたわ

マイナンバーカードを持ってて、2つある暗証番号が明確であれば
スマホを使って簡単に申し込めそうですけど・・・。
もう、YouTubeでやり方などいくつもありましたよ

スポンサーリンク


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/2234-9c6fa0ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ