Date:2020/04/22 11:45
今日は「よい夫婦の日」なんだってねッ 初めて知りました
んで、ちなみに夫の62歳の誕生日!!
ケーキも買いに行けないけど・・・・。
ラジオでは夫婦円満の秘訣をメール募集してましたよ
「お互いに干渉しない」って思わず口に出せば、まんまラジオで言った(笑)
年数重ねていれば、もう「対等・平等」の立場でいいと思う。
あたしの願望であり、それに近づくようにしてる。
互いの得意不得意はあるわけだし、それを補えていける関係性にしたいですね
「コロナ離婚」が話題にあるけど、別々の部屋にいてもだめなのかな~~??
在宅ワークになった人でも出勤往復時間がないわけだし、家事もできるのでは??
変な気を使うからストレスが溜まるのでは
まあ、言い方ひとつで納得できたり、カチンときたり 難しい面もあるけど。
お互いにある程度の忍耐もないと、円満は保てませんね
あたしは、夫にだけじゃなく心がけていることは
「自分のイヤなことは 相手に言わない」ってことと、「自分を棚にあげて」ってこと
それは、今後も胸張っていたいですね。
あと、自分がすることは相手もOK(並べるとたくさんありますね~~)
発散法は自分で考えま~~ス
スポンサーリンク