一週間早いですねェ~ もう土曜日
天気もいいし外へ出たくなります。 でも用事がないのよぉ~~。
家で自分なりにリハビリっぽいようなことをしてます。
ようやく、少し杖で立てるかな~~という状態になってきました。
もうあきらめて 外出時は杖を持参するようにすれば
「一人外出」はできそうか??という感じです
昨日の人生相談も娘と母の確執のことで・・・・
これで4日続けて
父親と息子も仲良くないのよく聞く話だし
母親と娘もそうなくはない話なのかもね。
ただ女同士はずっと後を引くから、厄介なもんですね。
昨日とおとといの相談は2人も幼少期からの暴言と虐待の話。
片方はそれを隠しながら生きてきて家庭を持ってから
思い出すたびにカラダがおかしくなるそうで。
片方は母親から逃げるように生きてきたけど
母一人の老後の介護をしないとならないのか?との気持ちの葛藤で
もし母の介護をするようになれば自分が母親を殺めてしまいそうで・・・
との相談で。 複雑ですよね、昔みたドラマの世界がちょっとそこにある話で。
昨日の母を殺めてしまう、という彼女には
縁切りの手続きをアドバイスしてました。
「見かけても気に留めてもいけないと」。
そしたら、急に彼女の声が明るくなって。
ずっと自分の思いに自答していたのでしょうね。
それを間違っていないと言われて、うれしかったのでしょうね
身近の人の相談って年を取ると聞けなくなりますね。
経験を重ねていればアドバイスなど出来てもいいはずだけど
聞けなくて、あんまり聞きたくないですね。
逆に相手に負担をかけたくないから自分のことも言えなくなる。
それが段々と孤立してしまうのかもしれないな~~
スポンサーリンク
この記事に対するコメント