今日は朝起きてからすぐ動きだして・・・ゴミの日だから
浴室の排水口や洗濯槽の毛玉も取って、思い出したように浴室のカビ取りを設置して
とにかくゴミになるゴミはまとめて捨てたい!!
昨夜も冷蔵庫の消臭剤を設置するのにパッケージを外せば、古いやつがまだ使えそうで
2個置く羽目になって・・・
我が家は朝から晩までエアコンつけっぱなし。
この時期は早く起きてもエアコンつけて電気代が・・・と戸惑ってしまう
暖かい部屋はいいけど、換気も大事ですよネッ。
気になりつつも数年前に頂いた空気清浄機の使い方もイマイチ理解できなくて
使ってません。 もったいないとおもいつつ。
でもね、洗濯ものを干してるから湿気は充分ありそうで
そして乾くのも早いので、循環はいいとおもうのだけど
部屋の乾燥がイヤ、という人は「オイルヒーター」で冬を乗り切るそうで
どんなもの?と知らなかったのですが、いい悪いはあるみたい。
コンセントを差し込むだけで簡単に移動できるローラーがついてる。
電気でオイルを温めてそのパネルからの放熱で部屋が温まって。
★メリットは
・安全性が高い
・空気が汚れない
・音が静か
・お手入れが簡単
★デメリットは
・温まるまで時間がかかる
・電気代がかかる
・換気も必要、かつ換気をしての温めまで時間がかかる
とのことですよ
改めてわかると、あたし的には魅力はないですね。
すぐにあったまってほしいもん。
エアコンの方が石油ヒーターよりも安いような気がしますが・・・
体調管理は暖めるだけでもだめですねぇ~~
100均でコップの水で保湿できるものもあるみたいですね
スポンサーリンク
この記事に対するコメント