今朝起きてTVつければ、ウイルス対策を語ってた
マスクしたり手洗いをしたりは予防だけど、対策とは??みたいなことを言ってて
一番の効果は自宅でぬくぬくと自分を甘やかしながら、たっぷりと睡眠とって
食も、ということをいってたよ!!
おかしくておかしくて・・・・まさにあたしたちのことじゃん てね
ここ数年、二人とも風邪らしい風邪はひいてません。
まあ、あまり外へ出なくなったからかも?しれないけど、
あたしは毎日のヨーグルトと家で作るフツーのほうじ茶冷茶を大量に飲む、ことが
自分たちの予防になっている、と思うの
実家にいた時は朝のヨーグルトなんて食べたこともなかったけど
結婚して自分が買い物するようになってからは冷蔵庫に欠かしたことがないです。
最初のうちは値段みてなるべく安いものをかってたけど、ビオを食べてから
もうそれしか食べなくなりました。濃厚さや果肉が全然違います
ヨーグルトといえばコストコに行く人の間では「オイコス」が人気で
必ず買っている人が多々。
コストコだとかなり安く、12個入りで1,000円以下
1個あたり83円だそう。
コンビニやスーパーでは1個150円弱。
脂肪分ゼロで低カロリー、タンパク質が程よく
ダイエットには最適とのこと。
賞味期限も普通より長めで1ケ月弱。
種類は7種類ほどあって、季節ごとの限定品もある。
人気はストロベリーだそうですよ
あたしも数か月前にスーパーで見つけて
そっと自分の分だけ買った(笑) 味はバナナ味
弾力があって濃厚で、スイーツ感覚で食べれました。
まだ行く予定はないけど(笑) 行く時は2箱買いしようと思ってい・ま・す
スポンサーリンク
この記事に対するコメント