Date:2020/01/04 10:45
先日キティに会った時、真っ先に言ったこと
「開店間際のセリアの駐車場がいっぱいだった」と。
去年は、動画もそうだけど毎日のネットニュースも必ず100均のネタがあった。
あたしも、夏ぐらいからどんどん買ってしまい、
今じゃ~調味料なども入れ替えてます
「暇人のやること」って小バカにしてたけど、
ごめんなさい。
サイズも同じだと並べやすいし、取り出しやすい。
気分がのらない家事でも多少は
行く時はメモってたりするのだけど、なかなか探せないことも多くて
これは「シリコンマスク」
マスクの上からするマスク
これも欲しい、と思ってて 忘れて 「アッそうだ!!」と買えたもの。
マスクをしながら、ドライヤーをしたいから、
これをしていれば、取れることなく何でもできそうですよ
まだやってないけど、お風呂の中でもつかりながら使ってみたいと。
これは、失敗した~~
未だに開け方がわかんない??? 夫やキティも???
パッと見スライド式だと買った。
よく見たらそんなわけがない ふたの造りをみると。
でも矢印があるからなんか簡単に開け方がありそうなんだけど・・・・
不良品?? 別の日に違うお店でも同じいのが並んでた。
近くに店員もいたんだけどねぇ~~ はずいし聞けない
普通に使うも硬くて開けにくい、もうふたを浮かして使ってる。
何か代用品も家にはあったり、買い替えも悩むほどでもないけど
一度トイレに置いたもんは洗っても他で使いたくないな~~で使ってます。
たとえ100均でもパッと買いは避けるべきですネッ
スポンサーリンク
この記事に対するコメント