FC2ブログ

朝から2キロの鶏肉の小分け作業

昨日は夫の用の合間に一人で百貨店をウロウロしよう予定してたけど、当日になってやっぱり不安だったのでやめました
こんなに根性なし?になっちゃったかもですね。
まだまだ、左足はしっかりしてない、と言ってたし・・・・
転んだら起きれぬ不安、他の足部分の負担を考えると
無茶はできない

株主優待の品、「お肉セット」がやっと届きました
2キロの鶏肉、豚肉300gが2パック
夫婦ケンカするくらい大量に届く、との口コミをみて
少々ビビってた。
冷凍でくるから、小分けも解凍後を思って明日するつもりで

でも、お肉って少々凍ってた方が切りやすかったりしますよね。
さっき、やっちゃいました。
2キロのお肉って思ったよりもかなりの量でした~~~
照り焼き、唐揚げ、シチュー、カツ、鍋、親子丼、蒸し鶏 用と
始めてジップロックにもマジックで記載もしました。
そして小分けしたものを全部大袋に入れ、
切る時はナイロン手袋を使い、小分けの時はトングを使い
新聞ひいて キッチンペーパーやウエットをサイドに置き
ゆっくり座って作業しましたよ

めんどくさがりのあたしにはこんな工程も初めて
座ってするなんて思いもつかない、
いつも何もかも素手でやって、その都度 手を洗う。
使い捨てのものももったいなさを感じたり、
洗い物を極力増やさない為にあえて使わなかったものもある

それが色んな動画を毎日見るようになって
ちょっこら成長しましたよ~~!!

ボーッと動画見ることも無駄ではないんですよね

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/2081-f86b6f0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ