FC2ブログ

気になる「賞味期限専門店」

今日も晴天 家の窓を全部開けて気持ちいい~~
今日は4日ぶりにリハビリ行かなきゃ~~
その前に、今日の更新3つ目です。
稼ぎにならないシ・ゴ・ト(笑)
日を増すごとに時間がかかる。
ほんとは逆らしいのだけど・・・

何かと話題の「食品ロス」
やっと、というか遂にというか
いくつか「賞味期限専門店」ができたらしいですね。

調べてみると賞味期限の期限設定は3ケ月前らしいです。
ので、その後食べても 販売しても問題はないそうですよ。

消費期限は安全に食べれる期限
賞味期限は美味しくる期限  と位置づけられています。

今まで期限切れのものを食べてどうにかなった、ということは
報告されていないそう。

野菜なんかも消費期限は記されてないですからね。

そんな専門店も全国展開してほしいな~~
製造元・生産者も危機感はあると思うけど・・・

百貨店勤務してた頃、聞いた話には
毎日ゴミ袋3個分のパンが破棄されると。
「捨てるのだったら、従業員に売ればいいのに」と誰もが思う。
そうすると、正規商品が売れなくなるんだって~~
言われてみればそうだけど。

惣菜類は従業員ロッカー前でよく売っていて
よくお世話になりました。

ロック・フィールドの人と友達で
たまに少し焦げて売り物にならないエビかつやコロッケを
もらってた。

その場所で勤務していると「タダ」でもいらなくなるんだって

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/2010-744f1015
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ