FC2ブログ

できないから、落ち着かない

今日は、朝一 家用の杖を片づけました
昨日職安へは今までの車イスから杖で行き、問題なかった。
その後リハビリへ行く予定にしてたので
装具は車の中でちゃちゃとつけました。
どーせ、リハビリにつけば取るのに

去年の4月に仕事を辞め、まだ仕事として成り立たないけど
PCの作業時間を多くした。

最初はわからないことだらけの毎日で聞ける人もいなくて
必死で対処するようになった。
少しずつわかってくると、今まで気にもとめないことが
どんどん気になりだすの

南京錠マークのあるなしのアドレスの違いとか、
PC用語の意味とか、もっともっとPCの環境を整えたい
とか
逆効果になって倍の作業になることも

去年末にウインドウズ10に変えてセットアップはしてもらった
ものの、あとは自分で好き勝手に。

絶対いらないものは先に消したほうがいいだろうと
アプリのようなものは消去しまくった。

いつも朝、勝手にPCが起動する???
それがイヤで ヒマをみながら解決策を何度も調べてる。
出来るものはいくつもやってみるけど、変わりなし

Windows10でもメーカーが違えば使い勝手もちがうみたいですね。
調べていくうちにちょっとずつ原因がわかってきました。
あたしが消したアプリにその操作機能があったっぽい。

再インストールやその他の法があるけど
これ以上あれこれするととんでもないことに
なることは今まで幾度なく経験してる

昨日もずっと調べてて たどり着いたのが有料サポートで!!
冷や汗たら~~ん すぐ閉じた

入院中はコンセントからぬいて対処してた。
もう、これでいいと諦めたいけど
まだねぇ~~

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/2007-aa385986
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ