FC2ブログ

外に聞こえたかも・・・・!!

何度同じ話を聞いただろうか 夫から

年金の受け取り年齢を自由に選べることを
今は65才で受け取れ、未満、以降であると
もらう額に差があるらしい。

正直、聞くまでは知らなかったし
今後、自分たちの頃になれば、また変わるかも?と
あたしはあんまりアテにしないで過ごしたい
(まあ、自分は20歳から死ぬまでなもんで)(笑)

いつも義父母と会うと夫が強く言っていて
あたしとの会話でも二人のことを
「受給年齢をもっと先にすればよかったのに・・・」と
もう、10年以上も経っているのに・・・・そればっか

夫のいわんとしてることは
65歳時点で生活苦でなければずらした方がいい、と。
年取る毎にお金はかさむから少しでも受け取り時を遅くして
割増分をもらうことの方が「オトク」だと。

それはすごいわかる
でもあたしを含めほとんどの人が思うことは
その間に死んでしまうと「損」だということ
でしよ?誰もがそう思い
繰下げしてる人は1割ぐらいしかいないとか!!

知人たちも 知ってはいたけど
「もらえる時期になればもらう」と言ってる。

おとといもそれを言ってて「無知は怖いと」言う。
あたしは・・・ウンザリしながら  少々エキサイトぎみになって
「目の前のおカネを拾うのが・・・だいたいの人間」といいました

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/1787-b1694e42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ