Date:2017/09/24 17:15
いつも夕方のニュースを見ながら夕食
同じ瞬間に笑い 苦笑 バカげたと笑い 絶句に 呆れ文句が
同時にだと 同じ価値観に安心する
先週は「電通の過労死」のことがよくニュースになってた。
二人とも「死ななくても」という思いで討論になる
一人で仕事をしてる夫は
「大変で追い込まれるくらいならさっさと辞めて自分で」との考え。
あたしは違う。
一年くらいで辞めるなんて忍耐も問われるでしょう
責任ある仕事をこなすには時間なんて言ってられない。
能力としてみられた時には弱音なんて吐けないでしょうね
いくら「残業」を改定されたとしても
なくなることはないでしょうね。
個々の捉え方にすぎないのですから
能力も人それぞれだから
あたしも前の職場で「勤怠管理」を担当してました。
管理なんてあってないようなもん。
退出を一度しての職場へ戻ったり
休日も出勤して サービスで
それをみんな暗黙な時も・・・
こうじゃないと回らない現実があって
こんなあたしでも人手不足で3役こなす時もあり
時間がきても計算があわなければ合うまでかかる。
あたしはそれは残業ではないと思ってたし思ってる。
企業側の大変さも充分理解してるよ。
一人で自営したくても向き不向きもあるじゃない。
「助けて」の一言を言える人と言えない人も
それを真剣に夫に言うと
納得してました
スポンサーリンク
この記事に対するコメント