Date:2017/02/19 16:50
あたしが一軒家に魅力がないのは
町内の仕事が回ってくることがイヤ。
その他にもゴミ当番や近所づきあいなど・・・・メンドーでしょ
妹は去年とおととしと2年間、子供会の役員をしていた。
去年は会長で大変そうだったな~~
空気読めない、ママたちに嫌がられてる人との関わり方も
真剣に考えてた。
特技の洋裁でユニフォームを作るときでも他のママさんたちが
賛同し、手伝ってくれてチームワークも作られたらしい。
「今までと変わったコトを」と言い出した時には
姉として「後者が負担になるよ」とピシャッと言ったこともあった。
「もう一年やって」と言われたらしいが、
「異例をつくると・・・」と言って断ったそう。
(正直、みんなやりたくないから言うのだから)
次期会長を決める時に手をあげる人がいなかった中
妹と仲のいいママさんが手をあげたそう。
「横で見てたから同じことをやってみる」と言ったそう。
あたしはそれを聞いて暖かくなりました。
懸命にやっていると、誰かがちゃんと見ててくれているのですね。
そして翔君にも引き継がれています。
クラス委員??手をあげたそう。
「誰も上げないから苦手だけどやってみる」と言って。
翔君も妹や山Pの影響を受け、チャレンジしたのだと思いますよ
妹よ!! よくできました
スポンサーリンク
この記事に対するコメント