Date:2016/10/08 23:20
三連休、一日目。
予定していたことがキャンセルになって・・・
美味しい食事 ゴチになって・・・ めでたし、めてたし
夫がママをつれて近県へ「アユ料理」を食べに行こうと
何気なく言ってくれたのは半月前。
どうせ行くならママの親友(バー)も誘おうと言ったのは
あたし
ママの分は当然自分達でと思っていたけど、バーの分までは・・・。
バーは「なんで?私まで??」と思ったっぽい。
それで、あたしとママでもめて、注意されて・・・
「なし」にするか、とまたもめて
散々だった。
こっちは「いい提案」をしたつもりなのに
目上の方をお誘いすることは
「御馳走する」ということで
言い方も気をつけなさい、ってこと
夫にも少しイヤミを言われ、ガタガッタ へこんで
数時間後には「全部出そう」と言ってくれたし
こうなることも予想してた
そして昨日の朝、義母からの電話。
他県から夫のいとこさんがくるから会食をとのことで
「アユ料理」ははじめから行くな~~ってこと
だったのだ~~って解釈して苦笑した。
テキトーな日に「二人で行こう」と一瞬なったけど
行く気が無くなったっぽい
なんだかな~~
スポンサーリンク
この記事に対するコメント