Date:2016/05/22 16:00
工場へ行っての仕事も2週間、少しずつ慣れてきて
「立ち仕事なんてするとは思わなかったね」とマダムと二人で
仕事の姿勢もいい状態になっている
にもかかわらず、男性スタッフ&男子チームは
まだぎこちない
何を考えてるんだか?って思う。
スタッフも日に日にやることなすこと頼りなくて
話しをする気分にもなれない。
どうも、自分達と同じことしてればいい、と
思っているっぽい。
それじゃ~~困るんだよ
毎日それなりに仕事を終えているけど
それでいい、とは思えない。
何かを聞いてもスグには返事もくれない、
ひとつ、ひとつが投げやりでしてるしか思えない、
だからこっちも先が読めるから
協力しなきゃ、盛り上げなきゃ、って気持ちもわかない
考えなくてもそれが当たり前と思っていれば
カラダが勝手に動くこと、ってあるじゃない?
ど~~もそれが出来ないらしいの。
それを50代のオッサンに教えることのほうが・・・・???
求めてることは、ほんとにちっちゃな当たり前の
ことなんだけどな~~
スポンサーリンク
この記事に対するコメント