FC2ブログ

ずっと、仕事をしていたい

8月から勤務時間も30分延びて時間配分も変わり
メンバーも増え、仕事の内容もかわった
約2ケ月経って慣れてきてはいるものの
こんなに眠れるものかと、人の倍は睡眠してる

どの仕事でも意欲的にマダムと二人でしている
「こんな仕事でこれだけ頂ける」、と
二人での合言葉になってる
中には休憩を取る人、居眠りする人、サボることを覚えた人間も 

職場もどうやら収入面も力を入れる方向に。
施設外への仕事も増えるそうで、今人選してるっぽい。
あたしとマダムはそれが気になって、気になって・・・・
社長の行動やスタッフの話とかすごく気にしてるの。

3チームに分かれるからそれぞれ大変になる。
普通だったら社長命令が当然だけど、
ここではその意識でいる人がどれくらい?
仕事は出来ても意思疎通が難しい人もいるし。

あたしはPCがメインだし、
新しい仕事はスピード重視の手作業だから
外へは行かない
でも人が減ることは負担も大きくなると思ってる。

仕事の話を出来るのもマダムとだけ。
みんな、無関心ぽい??
今さらながらメンバーとの
意識も違いにがっかり。

今度、我社の2号店が出来る。それも県外で。
社長も大変そうな感じ・・・なのに
今回の仕事の諸々も指揮してる社長。

「たおれないで~~」と言い
「まだ,まだいける」との社長が

頼もしく、(長身だけど)更にでっかく見えました

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/1520-6835045f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ