FC2ブログ

情報は自分で確かめる!!

職場での仕事。「ネイバー作成」。何度も記事にしたけど・・・
毎回思考錯誤して仕上げてもなかなか成果にはならず

今回は最近続く「個人情報漏えい」についてまとめてる
まとめながらも、知識になることも多くて
簡単にまとめるつもりが・・・・あれもこれもと
どんどんドツボにはまってく
学んだことは誰かに教えたくなるんで

情報はTVや新聞で知るのがごく普通だけど
TVも新聞も見ない、人と関わることが苦手・・・という人は(案外いるんですよ)
どうするのだろう?被害対象者にならないためには
そんなことがふと思い、夫と話していても何だか?
トンチンカンな話となって

そんな人のとこへ「詐欺の手」が忍び寄っても防ぎようがないでしょ
電話や封書がきても疑うこともできない。

そんな人たちの防衛手段は??

昨日、仕事中に「梅雨明けはいつした?」と言ったもうろく爺さんに
全員爆笑!! PCルームにいたあたしも笑いが止まらなかった。
「まだ梅雨入りもしてないよ~~」という全員に
「オレTV見ないから」と言ってた。

こんなもんなのかな~~って。
そして人とのコミュニケーションや時事なことに関心を持つことが
「悪」に引っかからないことの一つだと思いました。

さあ、どうやってわかりやすくまとめようかしら

スポンサーリンク


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
https://ohime831.jp/tb.php/1471-43426a67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

="//blog.with2.net/link/?1503266">人気ブログランキングへ