Date:2015/06/07 15:45
採血の結果を聞きながら、医者に「食事は誰が作ってる?」と
ビタミンとミネラル不足、なんだって。
マジで野菜サラダはあんまり好きでない。
油っこいお肉とかを食べてるから仕方なく食べてる。
毎夕食、生野菜は出してるけどあたしはあんまり食べてない。
偏らないメニューを心がけてるつもりでも
なるべく魚料理をと考えていてもダメみたいですね
バランスよく食べないと、体に表れる
ダマっていればいいのにママに話すと心配して
色々と伝授してくれる。
「毎日酢の物を」「野菜のスライスをストックして・・・」と。
ありがたいけど、なぜかプレッシャー
「あたしだって、ちゃんとやってるのに、なんで~~??」と
そして「ほんとは料理したくないのにな~~」という気分になりながら
野菜をスライスしまくって・・・・どっと疲れ果てて・・・
お風呂上がりで寝る前の「冷茶や緑茶」もよくないと聞いて
「じゃあ何を飲めばいいの?」って思いながらも
残ってた「炭酸水」を飲んだら、朝までトイレにも起きずに
グッスリできたの。
医者に「糖分」の状態も聞いて、「控えた方がいい」と言われても
それは譲れない
あたしから甘いものとったら、ほんとにほんとに
どうにかなるよ、きっと
スポンサーリンク
この記事に対するコメント